大阪のお好み焼が本当にうまいのか試してみた│きじ本店・塚本

こんにちは、富山人あるのん@_arnon_です。

ぼくが好きな富山のお好み焼き店はどこかと聞かれれば「ぼてやん多奈加」や「炉端長屋 一一」を挙げさせていただきますが、大阪の人にこのお店の感想を聞いてみたところ・・・

ぼてやん多奈加の場合

 

「まあ別に…」

 

「これはこれでアリ」

 

炉端長屋 一一の場合

 

「確かにおいしいけど、なんで富山に来てまでお好み焼食べなあかんの!?

 

と、なかなか素直にその良さを認めていただけませんでした。

 

じゃあ大阪はどうなのよ!?

 

「そこまで言えるほど大阪はうまいお好み焼き屋に溢れているの!?」という疑惑を長年抱いていました。

そこで今回、某有名オンラインゲームのオフ会が大阪で開かれたことにかこつけて、「たこ焼きとお好み焼が実際においしいのか試してみようではないか」ということで、裏の重大ミッションを敢行してきました。

あわせて読みたい
大阪のたこ焼きが本当にうまいのか試してみた│会津屋・はなだこ・となり家 こんにちは、富山人あるのん@_arnon_です。 このあるのん普段はなかなか北信越から出やがらないタチですが、今回は某有名オンラインRPGのオフ会に参加するために超久々...

きじ本店

数多くの魅力的な飲食店が揃う「新梅田食堂街」。

この食堂街は大阪駅のすぐ横という恵まれた立地にあり、絶妙に漂う場末感がたまらない。

酔いしれたのはお酒のせいか、はたまた昭和的なノスタルジーによるものか。

新梅田食道街

この食堂街を見て回っていると、ごく一部のお店で外待ちが発生している人気店があるのですが、その人気店の中でも一際多くの行列が出来ているお店がありました。

きじ総本店行列

その店が今回ご紹介させていただく「きじ」というお店です。ジャンルはお好み焼き屋で、ミシュランガイドのビブグルマンに選ばれているほどの名店とのこと。

この日の夜はオフ会を控えていましたが、運良く県外から集まったオフ会参加メンバー4名で入ってみることになりました。

お好み焼きの聖地である大阪の中心で行列ができるほどのお好み焼きとはいったいどんなものなのか。期待に胸が膨張していきます。

ところでこのお店なんですけどね。店舗は2階にあるんですよ。

きじ総本店階段の行列

ということは階段でもしっかりと列が発生しています。

回転が早いたこ焼きと違ってお好み焼きは時間がかかるので、これはなかなかの覚悟が必要かもしれません。

お店の収容人数はカウンター7席と4人がけテーブルが4つ。つまり最大23名が選ばれし民となれるのです。

眼前の階段組はその場でメニューを渡されて注文していましたが、このお店では注文時にお約束があって「フードの追加注文は出来ない」ので、この時点で食事のビジョンを描ききらなくてはいけません。(ドリンクは追加オーダー可能)

きじ総本店店舗内観

カウンターの後ろには中待ち用の席がズラリと並ぶます。

我々4名は中待ちの席で待っているときにメニューを渡されました。

きじ本店 お好み焼メニュー

きじ総本店メニュー

「お好み焼きの基本は豚玉やろ」と思ってるので豚玉にしましたが、目の前で焼かれるお好み焼きを観察していると、圧倒的に「すじ玉」が多かった。

本場はスジ玉が人気なんですね。ちなみに、すじ玉とは牛すじのことです。

きじ総本店調理中

生地にたっぷりのネギやその他の具を乗せた後に、さらに生地を重ねていき重厚なお好み焼きが出来上がっていきます。

我々がテーブル席に座った頃、店内をふと見渡してみると誰も食事にありつけていません。お店の人曰く「焼き上がりは皆同時」とのことで、二郎系ラーメンでいう「ロット制」を彷彿とさせます。

豚玉 680円

きじ総本店豚玉

THE、ぶあつい!!

小さめのテコ(ヘラ)で自分で切って食べるのが大阪流らしい。

きじ総本店豚玉アップ

生地は厚みがありしっかり焼かれていて凝縮感がすごい。

きじ総本店お好み焼断面

みじん切り野菜のシャキシャキ感が気持ちよく、だしの効いた生地に深味のあるソースがマッチしています。

うん、おいしい・・・

おいしいしボリュームもあるのでコスパはいいんだろうけど、しかし正直な気持ちを言わせていただくと、ここまで並んで食べるほどのものかな!?と疑問に思ってしまいました。

何か突出している要素があるわけでもなく全体的にフツーというか、また食べたいなという気持ちにはなりませんでした。

こう思うのは自分だけ?と思ってたけど、お店を出てから他の3名(博多人1名、愛媛人2名)から感想を聞くと、なんと全員が同じ意見だったのです。

きじ総本店お好み焼の生地
かさぶた状に固くなった表面は切るときに巻き込んで剥がれやすい

きじ本店 総評

並んでいる人たちを観察してみると、スーツのリーマンやカジュアルな服装のお兄さんにカップルやおばちゃん軍団など、観光客向けと言うよりは地元民が多く訪れるお店に見えます。

食事に1時間もかけて並ぶというのは結構なエネルギーが必要です。正直、このお好み焼きのいったい何の要素がそこまでさせるのかは理解できませんでした。

想像するに多分このお店は長い歴史があり、このお好み焼きを食べて育ったという人が多いのかもしれないと思って調べてみると、現在の店主は3代目で創業から40年以上が経過しているとのことでした。

つまり、県外の人間が1度だけ食べてあれこれ言うのは無粋ということなのでしょう。

地元の人には超愛されているお店ですが、県外の人にとってはそこまで並んで食べるほどのものかどうかは微妙、というのが自分の中の結論です。

大阪お好み焼き 塚本

きじ本店を後にし、オフ会へと向かった我々。

オフ会の席で先刻のお店の話題が出ると、地元大阪住まいのMさんから「お好み焼きなら塚本が美味しいですよ。そこならそんなに混まないしオススメめです。」と貴重な情報をいただきました。

地元の人の言う事は信用できる!

ということで翌日に行ってみることにしました。「塚本」は地名でもあり、目指すお好み焼きのお店の名前でもあります。

最寄りの「塚本駅」は大阪駅から電車で1駅の場所なので、旅行者にも行きやすい場所といえるでしょう。

お店は塚本駅から歩いて3分ほどの場所にあります。開店時間が11時だと思って11時に行ったらまだやってなくて、どうやら「日祝」は11時半からの営業だったらしい。

口コミサイトを見ると「混んでいるので予約したほうがいいです」的なことが書いてあり、「あれ?空いているって話じゃ…?」と思ったけど、「ぼくは口コミサイトよりMさんを信じるぜ!」と思いつつお店に電話して11時半で予約取りました。

いやまあ、万が一もあるしね・・・

時間に余裕が出来たので塚本駅周辺を散策して過ごしましたが、これがなかなかに楽しい。

そうこうしているうちに30分はアッという間に過ぎ、いよいよお店へと向かいます。

予約時間を過ぎていたこともあり店舗外観の写真はお店を出てから撮ることにして・・・本音をいうと待ちきれなくて足早に暖簾をくぐります。

塚本店舗内観

先客は1組のみ。ぼくは1人での訪問でしたが、カウンター席もあるのにテーブル席に通されました。

つまり、それほど混み合うお店ではなさそうだ。いやまあ、知ってましたけどね。

塚本 お好み焼きメニュー

塚本メニュー
画像引用:塚本WEBサイト

関西風だけでなく広島風もありネギ焼きもある。どのメニューがオススメなのか初見では判断が難しいため、お店の人に聞こうかなと思ってホームページをチェックしていたところ・・・


画像引用:塚本WEBサイト

あ、はい………ですよね。

このような文面ではありますが、実際のお店の人たちはとても爽やかで気持ちの良い接客で、声もよく出ていました。

メニューを何にするかですが、ネットで色々見て考えた結果「関西風のスジコン玉」にしてみました。

スジはわかるけど、コンって…!?まあ食べればわかるか。

せせり塩焼き

お好み焼きが焼けるまでは、せせり塩焼きで一杯。コリコリしてて味付けも程よく濃くてビールとの相性は抜群。

スジコン玉 730円

まず素焼き状態で運ばれてきました。

スジコン玉

上に塗るソースを醤油味かソース味か選択できるので、どちらがより人気があるのか聞いてみたところ、やはり人気が高かったソ-ス味にしてみました。

「マヨネーズをかけてもいいですか?」と聞かれるので、ここもオッケーで。

スジコン玉完成形

う、美しい・・・

大阪のテコ

このお店でも小さいテコを使用し自分で切り分けていただきます。

さっそく切り分けてみると・・・うわっ、やっわらかーー!!

塚本のお好み焼き断面

「きじ」のときは固めだったので綺麗に切るのに苦労しましたが、これは逆に柔らかすぎてうまく切りにくい。

しっかしこの断面のおいしそうなこと!!

マグマのように煮えたぎった熱いパトスがお好み焼きに憑依したかのような情熱的なビジュアルに大興奮!!

おそるおそる口へ運んでみると・・・

塚本のお好み焼アップ

超うめーーーーーっっっ!!!!!!

ちょっとこれは目がテンになる旨さ。

生地がものすごくとろりとしていて、とっても具だくさんで楽しいお好み焼きです。

これらの具はそれぞれが主張しすぎずバランスの均衡が保たれていて、お好み焼きとしての完成度をより高めています。

塚本のお好み焼断面2

牛すじの歯ごたえも良くお好み焼きにマッチしているし、「コン」はコンニャクのことで一口大ながらわりと大きめで食感が良く存在感があります。

このお店のオリジナルというソースは酸味が強めなんですが、ポン酢っぽい酸味といえばなんとなく想像つくでしょうか。ソースのコクに心地よい馴染みのある酸味が加わってこれがまた後を引くんですよ。

「大阪ではご飯と一緒にお好み焼きを食べる」という話をよく聞きませんか?

今までは「お好み焼きとご飯??はあああ!?」みたいな感じでしたが、確かにこのお好み焼きとならご飯も全然いけそうだなと思いました。

塚本 総評

お好み焼きはお店で焼いてくれて、熱した目の前の鉄板にお好み焼きが置かれますが、長く置いていてもさほど固くならずに最後の一切れまでおいしくあつあつで食べられて、至福のひとときを過ごさせていただきました。

どのくらい至福だったかというと、お好み焼きはもう一軒回りたいなと思ってたのにこのお店で満足してしまって「もういいか」となったのと、満足しすぎたせいか退店後にお店外観の写真を撮り忘れたほどです。

このようなお好み焼きは初めて食べましたが、もしこのレベルのお好み焼きが大阪では特別なものでないならば、富山のお好み焼きを「まあ別に…」とか「これはこれでアリ」と上から目線であったことも致し方ないのかなと思います。

お好み焼き編 総括

結論としては、たこ焼きもお好み焼きも、今までに食べたことがない美味しいものが食べられたという満足感に満ちたものとなりました。

これまで半信半疑だった大阪のたこ焼きとお好み焼きでしたが、食べたサンプルこそ少ないもののおいしいお店は間違いなく存在していたと言えます。

今回いただいたたこ焼きやお好み焼きのは今までの人生で知らなかった未知の味であり、とても有意義で貴重な体験をさせていただくことができたのは本当に収穫であり嬉しく思います。

たこ焼きと比べるとお好み焼きは試すハードルが少々高くなりますが、きっちり調べていくか地元の人に聞くかすれば高い確率でいいお店にありつけるのではないかと思います。

今回色々なお店を見て回りましたが、たこ焼きやお好み焼き以外にもどれもこれも気になるお店ばかりで、食都大阪の奥深さたるや垂涎の極みといったところですね。

大阪にはまた必ず行くでーーー!!!

店舗情報

きじ本店

住所:大阪府大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街1F・2F
電話:06-6361-5804

営業時間:11:30~21:30
定休日:日曜日

大阪お好み焼 塚本

住所:大阪府大阪市西淀川区柏里3-14-17ルーミハイツ塚本1F
電話:06-6478-5789
営業時間:11:30~14:30 17:00~24:00(L.O.23:00)

日・祝日11:30~23:00(L.O.22:00)

定休日:月曜日

ホームページ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 大阪のお好み焼きは確かに美味しいですよね~^^
    オイラはガキのころからお好み焼きは大好きで、スーパーのスナックコーナーで買ったり、家でオカンが焼いてくれたものを楽しんでましたが、学生時代に大阪に住んでショックを受けましたね~^^;
    今まで食べたものよりはるかに美味しい物が、しかも安いんですよね~^^
    そして何より驚いたのが、お皿の上に盛るのはアカンと言うこと^^;
    鉄板の上からコテで直接食べる美味しさを知ったらもう病み付きになりました~^^;
    今ではチェーン店でかなりればるが高い関西風のお好み焼きが食べられるのはあり難いですね~^^
    あるのんさん、可能ならば京都や神戸でも食べてみて下さい!
    また違ったお好み焼きが堪能できて、感動モンですよ~^^

    • にざんささん、こんにちは。
      大阪はやはり違いましたね!
      行く前はかなり半信半疑だったのですが、確かに今までに食べたことのない味でした。
      長年のモヤモヤがすっきりできてよかったです(笑)
      確かに安いですよね。たこ焼きとか300円台が当たり前ですからね。
      あの味が他の土地でもできれば人気出ると思うんですけど難しいんでしょうかね。
      京都や神戸も気になりますね。
      行く機会があればぜひ試してみます!

  • きじに連れていかれるくらいなら帰りたい。タダでもイヤ! より:

    大阪人ですが「きじ」が大したことない、と言うのは同意です。

    私の元上司が味覚音痴で飲み会後に毎回きじに連れていかれるので閉口してました。

    あそこに平気で食べに行ける人は、その人の育った家の近所に美味しいお好み焼き屋さんの無かった気の毒な人です。

    • 大阪人さん、こんばんは。
      飲み会後のお好み焼きって、好きなお好み焼きだったとしてもなかなか厳しいと思うのですが、その元上司の方はよほど“きじ”に思い入れがあるのでしょうね。
      大阪人さんは、給食を食べきるまで無理やり食べさせられた小学生のようなもので、その拒絶反応も無理はないかもしれません。
      きじは歴史が長く知名度も抜群ですので、人口の多さのなせるわざといえるかもしれませんね。

      • 勝彦さん、こんにちは。
        大阪で人気のお好み焼き店のようですね。
        画像も見てみましたがおいしそうです。

  • モダン食べずしてきじのレポはいかがなものか?
    次回あればぜひどうぞ^_^

    • 東京人さん、こんにちは。
      モダン焼きはノーマークでした。
      しかしモダン焼きは言うなれば変化球だと思うんですよ。変化球はいいストレートがあって生きるもの。
      記事の趣旨として、今回は基本となるストレートで判断したということにしといてください。
      とはいえ、そういわれると気になりますね(^-^)

コメントする