
ステーキランチの選択肢は今や多種多様で、まさに群雄割拠の様相を呈している現状であります。
そこで今回訪れたのは「石焼きステーキ贅 富山山室店」。新潟で創業してから40年もの歴史のあるサルーングループなので、ブランドの安定感や安心感はバツグンのものがあるといえるでしょう。


入り口には自動で出る消毒液が・・・ は今どき珍しくはありませんが、手を出すと消毒液と同時に検温までしてくれて体温が表示されるというスグレモノ。
検温のシステムもどんどんハイテクになっていってますねえ。
贅 ランチメニュー

贅といえば「贅ステーキランチ」が定番ですよね。
贅ステーキランチは、牛ステーキ・ご飯(or梅ご飯)・お新香・味噌汁・ミニサラダがついて1,000円という驚きのコスパ。
ご飯は大盛り無料だし、この内容で今も税込み1,000円というのは凄まじい企業努力の賜物と言えるのかもしれません。
選べるソース
ステーキにつけるソースは以下の4種類の中から選ぶことが出来ます。
| オニオンソース | 
| 創業以来受け継がれている味。玉ねぎをふんだんに使用し、りんご、しょうが、にんにくを加えた秘伝のソース。 | 
| おろしポン酢ソース | 
| 大根おろしとまろやかなポン酢が肉の旨味を引き立てます。 | 
| レフォールソース | 
| 醤油ベースのソースで、わさびではなく西洋わさびが使用されています。ちょっと洋風なわさび醤油。 | 
| ローストガーリックソース | 
| じっくりローストしたにんにくが濃厚でコクのある味を演出。 | 
うーん、これは迷いますが、久々の訪問ということで秘伝のオニオンソースにしてみよう。

オーダーはこちらのタブレット端末から。
グリーンサラダ 350円(税抜)

まずはサラダを食べて血糖値の上昇を抑えにかかります。
オニオンキャロットドレッシングの穏やかな味わいが、これから始まるであろう肉食へのボルテージを静かに上げていくのです。
サーロインステーキランチ 130g 1,190円(税抜)

なんとなくサーロインが食べたい気分だったので。

溶岩石の温度は300度。野菜がジュージュー音を立てています。
肉はレアの状態で提供されますが、溶岩石の温度が野菜を貫通するので時間の経過とともに肉にも徐々に熱が通っていきます。
お好みの焼き加減に調整していきましょう。

う~ん、これはイケる!
やはり定番のオニオンソースは間違いありませんな。

このガーリックオイルは無料なので、ぜひ一緒にオーダーしておきたいアイテムの一つ。

にんにくの深いコクがオニオンソースの味を引き立てます。
デートの人は食べすぎ注意!?
期間限定 4種味わいリブロース 250g 1,980円(税抜)単品
どのソースも気になりすぎて決めきれない人に朗報!

選べる4種のソースが全部ついてくるという夢のようなメニューがここに!

見よ、この圧倒的肉塊ッッ!!
日本人が農耕民族になったさらに大昔の狩猟民族だった頃を思い出させるような、この血湧き肉躍る感。

ご先祖さま、ありがとう。ぼくは今も生きています。
と感謝せずにはいられないこの興奮。

あふれる肉汁
ご先祖さまがマンモスを狩ったときもこんな思いだったのかしら、と思いを馳せながら一口パクリ・・・
やわらか~~い!!!!
おいしいいいい~!!!!!
思わず笑みがこぼれます。
このリブロースはサーロインステーキのほぼ倍の量なので肉の厚みもすごい。
ボリューム満点ですが、なんたって4種のソースがあるので食べ飽きることなく最後まで楽しく食べきることができます。
ぼくがオススメしたい一押しのソースは、なんといってもローストガーリックソースです。これにガーリックオイルを乗せて食べれば、まさに至福の味わいとなることでしょう。
他のソースに比べて味も濃いめなので、ご飯に一番合うのではないかと思うソースです。ガーリック&ガーリックになりますが、デートなんかなんぼのもんじゃい!

原始的に塩コショウでもいただいてみます。
うーん・・・ 美味しい・・・ 美味しいは美味しいけど、やはりソースは偉大だなと思いました。ご先祖さますいません・・・

塩コショウはスタッフさんに言えば持ってきてくれます。

野菜も美味しいのでちゃんと残さず食べましょうね。
まとめ
コスパ最重視のステーキランチに比べ、リブロースのボリュームと味はまさに「これがステーキじゃい!」と言わんばかりの満足感があり、さらに4種のソースがついてくるという楽しさが最後まで飽きさせないベリーナイスなランチでありました。
今後ソースを選ぶとしたらはローストガーリックソース一択かなと思いました。

会計時にいただいた「さわやか吐息」と「おにくじ」。
鬼くじ・・・!? まったくここでも鬼滅かよ・・・と思ったら、後でお肉じだったいうことに気がついて勘違いした自分を恥じました。
さあ、開けるぞ、開けるぞ・・・!!

キターーー(゚∀゚)ーーー!!!
でもこれって・・・ もしかして全部大吉なんじゃ・・・
すっかり疑く深いひねくれた中年になってしまった小生ですが、来年こそはいい年になりますように。
ということで期間限定の4種味わいリブロースはオススメですぞー!!

	
コメント
コメント一覧 (2件)
いつも更新楽しみにして見てます。
夜にチェックすること多いのですが、見てるとお腹が減って眠れなくなります!
ちなみに前のアバターあるのんさんらしくて好きだったのに。。。
あかいきつねさん、こんにちは。
いつも当ブログを見て頂き、どうもありがとうございます!
夜に(ブログに載ってる店で)食べてから見れば2倍楽しめるかもしれません(笑)
アバターはぼくも気に入ってたのですが、そろそろ本家からお叱りを受けてしまいそうですし・・・(笑)