【ラーメンエアーストリーム】ニューテイスト味噌ラーメンに未来を感じた

ども、富山人あるのんです。

皆さん、味噌ラーメンはお好きですか?

味噌は魔法の如し調味料。

「味噌ラーメンにまずいものなし」とは某あるのん氏のお言葉ですが、今日の高いレベルで競うラーメン業界においては、味噌ラーメンにも高いオリジナリティやクオリティが求められる時代となっているのではないでしょうか。

今回は味噌ラーメンが人気を博している富山市のラーメン店、エアストリームに行ってきました。

エアーストリームとは

駐車場に着くと、ひときわ異彩を放つ謎の物体が目に入ります。

エアーストリームとはそもそも、エアストリーム社が販売するアメリカンなキャンピングトレーラーのことです。

このお店がオープンする以前は、このエアーストリーム車両が屋台として活躍しており、その頃から話題になっていました。

メニュー

このお店では定番の味噌ラーメンだけでなく、トマトラーメンや白えびみそラーメン、まぜそばに新メニュー涼風麺など、聞いただけでもインパクトのあるメニューが目白押しとなっています。

今回は久々に来たので、屋台時代からの不動の人気定番メニューの味噌ラーメンにしてみました。

■味噌ラーメン 780円+チャーシュー+300円

見た目から伝わるスープの個性。

チャーシューの整然とした配置が美しい。

■スープ

味噌ラーメンのイメージがいい意味で覆されるクリーミーさ。

京都の白味噌を使用したという優しい味が、複雑なうま味要素が絡みあって絶妙なうまさを醸し出しています。

■鳥ひき肉

この鳥ひき肉とスープを絡めて飲めば、また一層うまし。

そしてシャキシャキしたもやしが心地良い食感を演出。

このお店のスープはすべて無化調。スープの濃さや麺の硬さなども好みに応じて微調整してくれます。

■麺

自家製の中太縮れ麺。

麺はもちもちぷりぷりっと弾力があり、かなり力強い麺です。

スープにたっぷり絡めていただきましょう。

このお店は女性1人でも入りやすい雰囲気だと思うのですが、少食な麺食い女子にも嬉しい『麺小盛り(麺半分で-100円)』もあれば、ガッツリ食べたい人に『麺大盛り無料』なのもかなり嬉しいポイントです。

■チャーシュー(トッピング)

これはいい味!

柔らかくも程よい肉の弾力、広く深く味が染み込んでおり、とても丁寧な仕事っぷりが伝わってきます。

これはぜひご飯と一緒に食べたいですよ。

まとめ

こちらの味噌ラーメンを食べているとなんとなく思い出すのが、魚津市の老舗店『ラーメン山久』。

いや、全然似てはいないんですが、山久が伝統を守る味なら、エアーストリームは未来に続く味というんでしょうか。

根っこの部分に何か近しいものを感じるんですよね。

そしてこのお店は味噌ラーメンだけでなく、斬新なスタイルのメニューがいくつもあります。

 

期間限定や数量限定メニューもちょいちょいあるので、こちらもぜひ試してみたいところですね。

by カエレバ

 

あわせて読みたい

 
店舗情報

ラーメン エアーストリーム
住所:富山市堀川小泉町510-1
電話:076-493-0500
営業時間:
平日
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:30~23:30(L.O.23:00)
日・祝
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:30~21:30(L.O.21:00)
定休日:月曜日

2 COMMENTS

パコ太郎

エアーストリームってそういう意味だったんですね(^^;)
付き合ってた娘に得意げに
「空気の流れって意味だよ。ふふん」
とか言ってたのが超恥ずかしいでござる!!(*ノωノ)

返信する
あるのん

パコ太郎さん、コメントありがとうございます!
言葉の意味はそれで間違いないんですけどねw
お付き合いされてた方がこの先ずっとこの記事を見ないことを祈ってますよ(でも見てほしいw)

返信する

コメントを残す