福井の名物「おろしそば」って食べたことがありますか?
もし食べたことがあるのなら、おろしそばはお好きですか?
ぼくは過去に何度か福井でいただいたことがありまして、こんなことを書くと福井の皆さんに怒られてしまうかもですが、正直ぼくにとっておろしそばの印象はあまりいいものではありませんでした。
福井は蕎麦の在来種を大事に育んできた「蕎麦大国」というイメージがあります。
しかし過去に入ったお店がたまたまよろしくなかったのか自分の舌が追いついていないのか、おろしそばの淡い味の出汁をぶっかけて食べるスタイルに違和感があるというか物足りなさを感じるんですよね。
「やはり蕎麦は出汁とかえしを合わせたそばつゆに漬けて食べたい」
おろしそばを食べるとそう感じてしまうのです。しかしおろしそばを食べたのって直近でも10年くらい前だし、その前は20年くらい前になるでしょうか。
これはいけません・・・ 今回はせっかく福井にきたのでおろしそばに再アタックかまさねば!今は自分の好みや価値観も変わってるかもしれないしね。
ということでおろしそばの名店をスマホで検索かけてみるわけですが、10時からオープンしているお店もありますが気になるお店は11時以降ばかり。まあ普通そうなんですけど。
早めに富山に帰らなきゃいけないという重要なミッションもあることから、今回は10時以降からオープンしているお店に行ってみたいと思います。
エリアは北陸自動車道のインター近くという立地でありそば処でもある永平寺周辺を狙ってみようと思います。
そば処 かぶと
この幟の眩しさに加え、福井名物の双璧をなす「ソースカツ丼」まであるという観光客にフォーカスした店構えには潔さすら感じられます。
「蕎麦にこだわるお店で丼ものを出すのはいかがなものか」というエゴ丸出しの思いもなくはないですが、ここは夜のネオン街に吸い込まれるが如く幟につられて入ってみることにいたしましょう。
創業50年にもなるという老舗店ですが、お店は永平寺の宮大工が建てたものとのこと。昔ながらの食堂をもうちょっと和のテイストにしたような雰囲気です。
メニュー
さて、何にしようか・・・ってもう決まってますけどね。
おろしそば ¥820
いろんな蕎麦のセットがあるのですが、やはりここはシンプルにおろしそば一択で。
大根おろしが山ほど乗ってるのがなんとも印象的なビジュアルです。
つゆはお手ずからぶっかけていくスタイル。
さあ、久しぶりのおろしそばをいただきますよ。
こ、これは・・・・・
まさにこれは昔から自分が抱いていたおろしそばのイメージそのものの味です。
間違いなくおいしい・・・のだけど、淡い出汁(と言ってもそれなりに味は濃いのでそばつゆと比べてという意味で)をぶっかけて食べる蕎麦にどこか物足りなさを感じてしまうのです。
繊細な風味の蕎麦を淡い出汁で食べるというのは一見理にかなっているように思うんですけどね。単に食べ慣れてないからかもしれませんが、濃い味のそばつゆにつける食べ方が神がかっているだけなのかもしれません。
誤解なきように言わせていただきますと、この話は別にこのお店の蕎麦がどうとかではなく「おろしそば」というジャンルに対しての個人的な印象を述べています。
器に盛り付けられているたっぷりの大根おろしと鰹節。この鰹節は風味や食感が豊かになって実にナイスですよ!
大量にのってる大根おろしも辛くはないので薬味皿にネギやワサビまであるスタイル。
どうもごちそうさまでした!
古跡館 りうぜん
今ほどのお店では胃袋を温存したので「もう一軒イケるな」ということで近場のお店へハシゴ蕎麦。
本当のそば!?・・・やて?
ぼくが今までに食べてきたつもりの蕎麦が全否定されるんか・・・とおそるおそるお店に近づいてみると。
ほう、これはいい店構えですなあ~
民芸調の店内はさらなる趣を感じさせます。こういうところで食べる蕎麦はうまいに違いない。
メニュー
まさに蕎麦に特化したラインナップ。これは期待できそうじゃないですか。
さて、何にしようか・・・ってもう決まってますけどね。
おろしそば ¥715
おお?・・・これは!?
これは今まで食べてきたおろしそばとは違い、蕎麦をそばつゆにつけて食べるというオーソドックススタイルじゃないっすか!
薬味はワサビの代わりに大根おろしが添えられています。
このそばつゆは鰹等の出汁感は抑えめで醤油の個性が際立っています。
この大根おろしで食べてみると・・・!?
かっら~~ッ!!!!
なにこれ!めっちゃ辛い大根おろしやん!
だがそれがいい!!ワサビがないのが頷ける辛さですよ。
この蕎麦と辛味大根はめっちゃいい感じですが、それはこの濃い味のそばつゆがあってこそだと思います。淡い出汁では辛味大根が強すぎて合わない。
そういえばかつて某有名グルメ漫画でもワサビの代わりに辛味大根を使用する話がありましたね。
そばつゆもめっちゃ辛くなります。
これは、よき・・・
このおろしそばはとても気に入りました。どうもごちそうさまでした!
総括
肝心の蕎麦そのものはどうだったのかといいますとこれまたお叱りを受けそうなのですが、過去のものも含めて蕎麦そのものは富山や長野で食べた蕎麦のほうが好きな感じです。
福井在住の人に「福井のおろしそばって実際どうなの?」とツッコんでみたことがありまして、残念かな否定的な意見しか出てきませんでしたが彼も福井住まいが長いわけではないので、蕎麦に詳しい福井の方がいたらぜひお話を伺ってみたいものです。
蕎麦って繊細がゆえの難しさがあると思うのですが、もし「このお店がオススメだよ」とか「なんであの店行ってないんだよ」とかありましたらぜひ教えて下さいね~!
コメント
コメント一覧 (16件)
おすすめは、永平寺よりもう少し山あいの勝山市にある、手打ちそば 八助。おろしそばは、鰹節たっぷりのお蕎麦に、おろしが入った出汁を掛けて頂きます。
どうも、こんにちは。
オススメありがとうございます!永平寺周辺はインターからも近いし、また福井に行った際には参考にさせていただきますね。
福井で有名かつおいしいのは、今立や武生の方だと思います。個人的には、三国のかっら~いそばも好きです。
どうも、こんにちは。
地元の方が訪れるようなお店ということですかね?
ぜひ色々と食べ歩いてみたいものですねえ~
八助を出してくれてる事が嬉しい。10年以上前だけど、寒い日でも暖かく迎えてくれたネコちゃんと女将さんはまだいるのかな
どうも、こんにちは。
ほうほう、ということは八助はかなりオススメということですね。
ネコちゃんがいるというだけで訪れたくなりますが(笑)
福井県民ですが
地元の人が寄り付かない店にまんまと吸い寄せられたようですね
どうもこんにちは。
なんかワロタ···(笑)
ええまあ、そうだと思いつつも入ってみましたよ。へ、平均的な味も見ておきたかったですしね···
地元に住んでても行った事ないような観光客相手の店で、おろしそば食った気になられても・・・。
近くにけんぞう蕎麦あったでしょ?
リサーチ力にも問題ありそう。
蕎麦好きさん、コメントありがとうございます。
早くからやっているお店を優先的に選びましたので今回はこうなりました。
けんぞう蕎麦も良さそうですね。メモっておきますので、また福井に行った際には参考にさせていただきますね。
観光客は南条郡に行くと耳にしてましたが長野の蕎麦がお好きなら福井県の蕎麦は駄目な様な気がします。私が長野に合計1年近く滞在してた時に蕎麦だけ避けてたからです。
どうも、こんにちは。
そういうものなんですか!?言われてみれば福井の蕎麦はちょっと田舎そば的な感じがあるように思っていました。
「食べ慣れた蕎麦が一番」という人もきっと多いのでしょうね。
初めまして 福井県民です 自分は行ったことがないですけど おろしそばで美味しいと聞くのは永平寺(旧松岡)の春日のけんぞう蕎麦が 県外からも人気のそば屋さんみたいです 1度食べてほしいです
しげさん、こんにちは。
またもやけんぞう蕎麦が!これは気になるというものですねえ。
しげさんにもぜひ一度食べていただけたらと思います(笑)
いつも楽しく拝見しています。私は
今回の記事にとても共感しました。
ただ一周回った宿布屋はお勧めです。越前のおろしそばはあまり好みませんが、こちらはたまに食べたくなります。
どうも、こんにちは。
いつも読んでいただきありがとうございます!
共感のコメントにちょっとホッとした自分がいます(笑)
それでもなおオススメのお店があるということはきっと本当にいいお店なのでしょうね。メモっておきます!