八尾町にある「そば処 権兵衛」の看板メニューはラーメンらしい

こんにちは、富山人あるのん@_arnon_です。

おわら風の盆で有名な八尾町に、見た目そば処120%なお店があるのですが・・・

そば処 権兵衛

外観は紛れもなく蕎麦屋。

いや、内観も中身も蕎麦屋で間違いはないんですが・・・

事前にキャッチした情報によると、このお店はラーメンが人気らしい。

確かにお店の入口を入ると、すぐ右側にラーメンのメニューがどどんと掲げられています。

着席してさっそく分厚いメニューを広げてみると・・・

やはり一番最初にラーメンのメニューがある(笑)

お店としても看板メニューとして扱っているようですね。

たぶん予想としては最初は蕎麦とうどんだけのお店だったのが、ラーメンも出してみたところこれが意外と人気が出てしまったというところでしょうか。

石川県で、うどんのお店なのにお客さんのほとんどがラーメンを注文するという「うどん こいしや」を思い出しました。

ということで、とりあえずここはラーメンを食べてみるべきですね。


蕎麦店度200%

チャーシューメン 1,000円

おほっ、これは確かにうまそう~!

まずド迫力のチャーシューに圧倒されますが、大きくて柔らかいメンマも非常にポイント高いですよ。

スープは色は濃いけどしょっぱさは感じず、脂は多くてこってりめではあるものの決してくどくはなく、でも味わいがあってほんのり甘みを感じる味です。

蕎麦屋らしいと言えばらしいのかも。

麺は自家製麺。

舌触りはなめらかで絶妙にコシがあって食べやすいんですが、この麺がすごくスープによく絡むんですよ。

スープの味をしっかり受け止めるこの麺がうまい。

なかなかここまでスープに絡む麺ってそうないと思います。

チャーシューは味が濃くトロトロでご飯のお供に最適です。

ご飯は小が150円、普通が200円。(お新香つき)

天かす入れ放題

テーブルのすぐ目の前にある「天かす」を投入してみました。

そもそもこれはラーメンに入れるべきなのかどうかはわかりませんが、人生なんでもチャレンジです。

わりと脂っぽいスープがより油っぽくなりましたが、こってりなのが好きな人にはたまらないと思いますよ。

まとめ

店内を観察していると、確かに約半分のお客さんはラーメンを注文していました。

「チャーシューメン、大盛りで」

とか聞こえてくるし!大盛りもいいなあ。

このお店のある場所は、8番ラーメンや味鮮家(台湾料理店)が隣接していて、共同駐車場が広いので利用しやすいと思います。

さらに以前記事にもしたことのある、ラーメンとたこ焼きの見事なコラボを見せてくれた水上開花堂もすぐ近くにあり、この周辺は飲食店が並んでいる通りなので、八尾町で飲食店に悩んだ際にはこの界隈に来てみればきっと解決することでしょう。

とりあえず権兵衛では蕎麦も気になるので、次回は蕎麦を食べてみたいですね。

でも今の所、入り口やメニューのラーメン推しの誘惑に抗う自信はまだちょっとありません。

店舗情報

そば処 権兵衛

住所:富山県富山市八尾町井田578

電話:076-454-5154

営業時間:11:00~20:00

※火のみ11:00~14:00

定休日:無休

完全禁煙

2 COMMENTS

けろりん

このお店は、ラーメンだけでなくカレーうどんもとても美味しい。高岡の某うどん屋に負けないくらいの高いクオリティだと思います。

返信する
あるのん

けろりんさん、こんにちは。
ほほう!それは気になる情報ですね。
そば屋のカレーはおいしいってよく言いますからね。
今度ぜひ食べてみたいと思います!

返信する

コメントを残す