富山県 最新積雪情報

【かんずり】ぜひ試してみて!究極の辛味調味料で食卓の世界が変わる

IMG_6920_R

かんずりとは

富山にもっとかんずりを普及させ隊隊長のあるのんです。

皆さんは『かんずり』という辛味調味料をご存知でしょうか。

ぼくの住む富山でもそうですが、北陸3県でもあまりなじみはないのではないかと思います。

このかんずりとは新潟県妙高市の有限会社かんずりの登録商標で、この会社で製造販売が行われています。

このかんずりの原材料は唐辛子柚子からなり、
「え?唐辛子?そんな辛いのが美味しいの?」という疑問を持つ人も多いことでしょう。

同じく唐辛子と柚子と塩を使う柚子胡椒というものがありますが、これともまた全然違う味わいなのですよ。

 

IMG_6937_R

唐辛子の他には糀と柚子と塩という、わりとありふれたもので構成されているいので、なんとなく味の想像がつくという人も多いことでしょう。

しかし、違うんです。想像されているのとは多分全然違います。

このかんずりは、収穫から出荷まで3年以上もかかる上に、工程のほとんど手作業という恐ろしく手間のかかるものなのですよ。
3年間もの長きにわたる熟成発酵によって醸しだされる絶妙な深みと一体感は、まるで唐辛子・糀・柚子・塩のいいところだけを抽出したような味わいで、さらに熟成と発酵により唐辛子の辛味がマイルドになり旨味が増幅されているのです。

と書くとちょっと想像がつかないですよね(笑)

ひとことで言うと、熟成によりめっちゃ旨味が増した唐辛子に、柚子の上品な風味がプラスされた素晴らしくコク深い味わいの調味料。

はい、やっぱりよくわかりませんね。

 

IMG_6942_R

これ、正直もっとメジャーになってもいい調味料だと思うんですけどね。

友人に勧めてみたところ、「実家に持って帰ったら親が気に入りすぎて、もう2瓶空きました」と言ってました。

製造方法は簡単に書くと、かんずり用に栽培した唐辛子を塩漬けにして雪にさらし、アクと塩を抜いて甘みが増したものに糀や柚子や塩を加え、長期熟成発酵させます。味を均一化させるために気温によって位置を細かく変えたり、手返しといって樽の中をかき混ぜ、出荷前の仕上げに「寒ざらし」を行って味を引き締めます。

その辺りはこの会社のウェブサイトに詳しく書かれていますが、いったいどうやってこの製造方法を確立したのか、めっちゃ聞いてみたいですね。

では実際、このかんずりをどのようにして使うかですが、主にワサビや辛子のように直接食材に付けたりになりますが、プロの料理人は隠し味にも使ったりするようです。

どのような料理に合うかは、かんずりの瓶の裏に書いてあります。

 

IMG_6925_R

様々な料理や食材に合いますが、ぼくとしては淡白な味のものに特によく合うと思っいます。刺し身・寿司・煮物・おでん・豆腐あたりによく使いますね。

富山には鱒の寿司という特産品がありますが、この鱒の寿司とかんずりが素晴らしく合いますので、富山の皆さんにはぜひこの鱒の寿司とかんずりを試してみるべきだと思います。ぼくは鱒の寿司を食べるときは絶対にかんずりが欲しい。

これ無しだともう物足りないです。

IMG_7038_R

ぼくの知る中で富山県内でこのかんずりが買えるお店は、原信(魚津店・黒部店)、富山大和のB1階グロッサリー、高岡イオンのカルディコーヒーファームにはだいたいいつもあるっぽいです。
たまにスーパーのバローアップルサンショウでも見かけますね。最近見に行ったら売っていませんでしたが。
お、ウェブサイトによると、マルシンにも置いてあるっぽいですよ。

価格は57g入りで540円です。

ぜひ一度お試しあれ。食卓の世界が変わりますよ。

 
 
追記:2016年1月26日放送の『マツコの知らない世界』にて、かんずりが紹介されました。

かんずり(57g)

かんずり(57g)
価格:540円(税込、送料別)

有限会社かんずり
住所:新潟県妙高市西条438-1
電話:0255-72-3813
web:http://kanzuri.com/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • Tきちさん(仮名)へ
    LINEでわざわざ「かんずり」を「○んずり」と表記するのはやめていただけませんかね^^;

  • カラの中にある我が家では、ゆず胡椒とともに定番の調味料です。
    長野ですと松本ならイオンあたりで普通に入手できたりしますけど、
    富山だとなかなか大変なんですね。同じ新潟の隣県なのに、なんででしょう。

    大和はもともと新潟県内にも三店舗ありましたから、
    扱いがあるのかなー、なんてことを思いました。

    バロ、じゃないや、バローは狙い目かもですねー。

    • マリスラさん、コメありがとう~\(^_^)/
      マリスラさんなら当然使いこなしてると思ってましたわ(笑)
      富山はどっちかってーと石川寄りだから、新潟は完全にノーマークなのかもしれませんね。
      大和も高岡イオンもなかなか気軽に行ける場所じゃなんで、バローにいつも置いといてくれると助かるんですけどね~、!

  • 1瓶買ってみました。
    仰る通り、サラダチキンや脂身の少ない刺身(鯛・サヨリetc)なんかに良かったです。
    ただ、
    ・柚子胡椒でも豆板醤でもコチュジャンでもなく、かんずり一択な食品って少ないと思う
    ・豆板醤を荒めに裏漉しして、柚子果汁を加えたら似た味になりそう
    などの理由により、コスパの評価はまだ先ですね。

    なかなか行ける距離ではありませんが、月イチくらいでブログ拝見してます。
    コロナで新規開拓ができないとか、新店オープンが無いとかモチベ維持も一苦労でしょうけど
    これからも興味深い富山情報を楽しみにしてます。

    • 岡山の通りすがりさん、こんにちは。
      遠くからブログを見ていただきありがとうございます!
      しかしよく手に入りましたね(笑)通販でしょうか。

      淡白なものならわりと何にでも合うと思うのですが、逆にかんずりじゃないと!というのは確かにそう多くはないかもしれませんね。
      ぼくもまだまだ開発中の身なので知らないだけかもですが、ぼくの中でのかんずり三種の神器は、ますの寿司、昆布じめ、味付けこもどうふです。
      どれもそちらでは手に入りにくいものばかりですが、自信を持って「これは絶対かんずりjaナイト!」と言い切れます。

コメントする