こんにちは、富山人あるのん@_arnon_です。
富山駅前エリアにはいくつかのラーメン店がありますが、お酒も一緒に楽しむとならばやはりこのお店。
まるたかや富山駅前店に足が向いちゃいます。
まるたかや富山駅前店には「煮干しラーメン」という富山駅前店限定メニューがあるのですが、今回新たに富山駅前店限定メニューが追加されたということで、これは食べてみなくてはいけません。
まるたかやの駅前店限定新メニュー
なんと、新しいメニューはつけ麺でした!
魚介とんこつつけめん
価格は税込み1,080円、替玉は税込み280円。
ではさっそく・・・・・
まあまあ、落ち着きなはれ。
富山駅前店にきたら、まずは胃袋と肝臓の暖機運転からと相場が決まっておるのじゃ。
ということでアップは完了。つけ麺をいただく準備はすべて整いました。
ほほう・・・
つけ麺になっても確かにこれはまるたかやのビジュアル。
チャーシューはほんのり焼き色がついていて、厚切りと薄切りのものが2枚乗っています。
つけ麺ということで、いつもの麺よりもやや太め。
これは濃ゆそうなスープ。意外とスープの量が少ない気がするのですが、それだけ味が濃厚ということなのでしょうか。
ではいただきます!
これは濃厚でおいしいですなあ。
麺は冷たくてもっちもち。今日びのつけ麺ならもうちょっと麺が太いのが一般的かなと思ったんですが、これほど噛みごたえのあるしっかりとした麺なら納得です。
そしてスープはアッチアチ。動物系と魚介系のうま味がどっしりと混じりあっています。そして、こんな濃いのに臭みやくどさは皆無。
麺の強い食感と濃厚な魚介とんこつスープは後をひくおいしさです。
おなじみのこれで味変してみるのもまたよし。油かすはつけ麺に入れてもまたうまし。
スープ割り
残ったスープはスープ割りにしてもらえるのでぜひ試してみてくださいね。
スープを薄めても味の骨格は揺らがず、最後の一滴までおいしくいただけました。
お酒に疲れた肝臓をも癒やしてくれることでしょう。
まあ、まだ飲むんですけどね。
どうもごちそうさまでした!
まとめ
全体的な味の感想としては、濃厚魚介とんこつらしいと言いますか決して目新しい味というわけではないのですが、完成度はとても高いと思います。
スープも麺もおいしいのでもうちょっと麺が食べたい気もするのですが、でも替玉までいくとなかなかのお値段になってしまうし、量もちょっと多くなりすぎてしまうかもしれません。
つけ麺店によくある「麺大盛り無料」とか麺の量を選べるようにしてくれたらなお嬉しいのだけど、でも一店限定提供なのでそこまでは難しいのかもしれませんね。
富山駅前でつけ麺が食べられるお店ってそう多くないと思うので、選択肢としてはかなりアリだと思いますよ。
ということで、このつけ麺も立派な酒のアテになりますので、ぜひぜひふらっと立ち寄ってみてくださいね。
まるたかや富山駅前店
住所:富山市桜町2丁目4-2 MELビル1階
電話:076-471-8136
営業時間:
火~木 11:30~25:00
金・土 11:30~27:00
日 11:30~25:00
定休日:月曜日(祝日は営業)