富山県一の歓楽街、桜木町。
 
週末前日の閑散とした雰囲気の中、ためらいもなく歩を進める我々6人の侍たち。

「オニサ~ン、ヨッテカナ~イ」
数メートルおきに、フィリピーナと思わしき女性たちに逆ナンされるモテモテ侍たち。
人生に3度あるといわれるモテ期をこの場で使い果たすも、我々が彼女たちに目をくれることはない。
かっこいいとはこういうことさ。
我々6人の侍が目指す先にあるものとは……!!

 
 
トンネルの向こうは不思議の店でした
 



A-Style bar みらくるぱれっと
2015年8月にオープンしたばかりのお店『みらくるぱれっと』は、アニメ・アイドル・ボカロ好きの大きいお友達たち集まれ☆ガールズバーなのです。
 
 

 
「ガールズバーか……」と、気持ちが沈むあなたの気持ちわかります。
 
ガールズバーというと、いかにもなキャバ嬢ギャルばかりいるイメージではありませんか?確かに、人よりちょっとアニメが好きなだけのシャイなお兄さんたちには、ちとギャル系は敷居が高く感じられることでしょう。
 
でもこの『みらぱれ』に、そんな心配はご無用です。
 
 
 
みらぱれ!服装が変わったのです!土曜見た方もいるかもですが!今週からスタートなのです٩(๑òωó๑)۶ pic.twitter.com/q1825Hd0U1
— A-Style bar みらくるぱれっと (@Miracle_Palette) 2015, 11月 9
 
毎月第3水曜日はコスプレデー
 
 
がんばるぞい pic.twitter.com/Rc1VwcHCCu
— A-Style bar みらくるぱれっと (@Miracle_Palette) 2015, 9月 5
 
こーんな女の子たちと、他所じゃドン引かれるだけのアニメの話やカラオケで歌ったりできちゃうだなんて、富山じゃおそらくここだけですよ。
 
 
 
ここで唐突に6人の侍のご紹介
よっぴ
アニメにはさほど詳しくないものの、富山のご当地アイドル『ビエノロッシ』の定期公演にいくなど、そっち方面はガチ勢。
 

出典:ビエノロッシ公式サイトより
 
 
たあちゃん
アニメはわりと幅広くカバーしていて、好きなものはとことん追求するスタイル。熱く語りすぎて周囲をごぼう抜きにするセンス抜群。
 
 
ヒロシ
オールラウンドプレイヤー。古いのも新しいのも主要なものはだいたい網羅。彼の部屋に泊まると、もれなくヒロシ珠玉のアニソン集を聴きながら眠りにつくことができます。
 
 
タク
『アイドル天使ようこそようこ』以降のアニメはよくわからない模様。※放映1990年4月2日~1991年2月4日テレビ東京
 

出典:通販ショップの駿河屋より
 
 
あるのん
最近のアニメはさっぱりわからない。とりあえず世界名作劇場の復活を心待ちにしている。
 
 
J氏
現役アメリカ人。
しかしアニメの詳しさでは、このメンツの中でも圧倒的。新シーズンに出たアニメはすべてチェックし、その中で気になったものはぜんぶ観るというパワータイプ。日本のアニメのブログも書いているほどのアニメ通。
彼の心のアニメが『ひだまりスケッチ』といえば、そのやばいガチさがわかる人にはわかるはず。
 
 

出典:TBSひだまりスケッチ公式サイトより
 
しかし日本人だと普通に引かれるのに、アメリカ人だとなんとなく「日本文化を好きでいてくれてありがとう」的な気持ちになるから外国人は得やでほんま!
…えっ!?別にそんなことはない?あ、そうですか……。
 
 
料金体系
飲み放題をつけると90分で男性5,000円、女性3,000円。
飲み放題無しだと、最初の一杯は無料サービスで、後は飲めば飲んだだけという明瞭会計。
 
今回、長く居座る気満々だったので、飲み放題は付けずビールで乾杯した我々。
 
キンキンに冷えてやがるっ……! あ、ありがてぇっ……!
 
ビールは生と瓶と両方あるので、ビール好きとしてはその辺もありがたいですね。
 
しばしのご歓談を経て気がついたら、入れたボトルがもう無くなりそう……。
 

 

 
ヒロシ、なんですぐ飲んでしまうん?
 
タクはJ氏の通訳しながら今だに「ようこ」がどーたら言ってるし、よっぴは楽しいのかつまらないのかわからないけどとりあえずニコニコしてるし、たあちゃんは近くの女の子つかまえて濃ゆい話してるし、あるのんはその辺フライデーしてるし(内装は撮ってもいいとの許可は得ています)、ヒロシはボイラーメーカーを試してビールあふれさせるし、J氏はじょう舌だし(何言ってるかさっぱりわからんけど)、皆思い思いに楽しんでいるようです。
 
 
そしていよいよノリにノッてきて、カラオケでJOJOを熱唱するJ氏。
 
歌はいいね、歌は心を潤してくれる。
 
 

 
しかしスマホで字幕を見ながら歌うJ氏にはちょっと萌えますね。
 
カタカナのとこだけ異様に発音がよかったりして、そこはさすがネィティブですよ。
 
その後、お店の女の子たちが千本桜を歌うのに合わせてダンスを始めました。
これがまたすんごいダイナミックな振付で、踊り終わった女の子たちはけっこう息を切らしてました。
思わず「TRFのやつみたいに、ダンスでダイエットになるんじゃ?」と聞くと、
「これけっこう腰にくるんで、身体にはよくないかもですぅ」
…だって。あきらめたら そこで試合終了ですよ…?
 
そんなこんなで場は盛り上がり、気がつけば翌日も仕事だというのに4時間近くもいた残念な大人たち。
 
結論、みらくるぱれっと、いいじゃない!!
 
 
アニメ・アイドル・ボカロ・声優・コスプレ、とにかくそっち系が好きなそこのあなた!
 
 
ぜひその曇りなく眼で見定めにくるべきです。
 
 
A-Style bar みらくるぱれっと
住所:富山市総曲輪1丁目3-21 日之出ビル3F
営業時間:21:00〜3:00
定休日:日曜

 
	
コメント
コメント一覧 (4件)
おおふ。
コユイ空間っぽいですな…。
羞恥心を捨てられるかが
鍵になってきそうや…。
いや、居心地は悪くないですよ?
ぼく、アニメとか興味ないですけどね(^q^)グヘヘ
私、沖縄の宜野湾に住んでるけど、
内地にはこんなにアニメがあるのか!
いいな、今度沖きて話しませんか?
のんのんさん、コメントありがとうごさまいます!
ほほう、沖縄!!そちらとこちらじゃやってるアニメが違うんですねえ~(* ̄∇ ̄*)
憧れの沖縄にいつか行ってみたいものです。アニメ詳しくないけど…(笑)