「酒菜家おあじ総曲輪店」で猛暑の日曜15時から爽やかな昼飲みを

こんにちは、富山人あるのんです。

「酒菜家 おあじ」といえば、平成のいにしえより伝えられし富山の居酒屋。

多店舗展開しているのでお世話になった人は少なくないことでしょう。

ということで、今回は「酒菜家 おあじ 総曲輪店」にがぶり寄ってみました。

おあじ総曲輪店は昼飲みの聖地「二代目丸一」の斜向いにありますが、丸一も今やおあじグループの一員ということですから、いやあ世の中って不思議で面白いですよね。

ほほう、日祝は15時から営業しているとな!

ということはですよ・・・!昼も早よからからブルーミン総曲輪や独乙屋や丸一やひびきやでビールを飲み、14時から猫八、15時には六腑やおあじ、16時からUZUMAKI、そして17時からはあらゆる制約から解放されし呑兵衛が野に放たれるということに他なりません。

昼から通しでやってる立ち喰い鮨人人もあるし、今や総曲輪エリアは激アツです

メニュー

メニューはめっちゃ豊富で選ぶ楽しさもまた一興なものがありますね。

おあじといえば「とろろ鉄板焼き」が鉄板ですが(鉄板料理なだけに)、これを食べると飲み歩きに支障がでるであろうことから今回は断念。

ギャル曽根の胃袋があれば・・・

アジフライ

アジフライ、庶民の味方、アジフライ。

ソースとタルタルソースのニ種類の味でいただけるのが素晴らしい。わかってはる!

猛暑の中を歩いてきたので、ここはやはりビールでいただくのが正解・・・

・・・と思わせてからのホッピーブラック。ちゃんと「ナカ」もおかわりしましたよ。

個人的にアジフライは大好きですがイワシフライも大好きで、でも豊漁という割にはあまり見かけないような・・・久しぶりにイワシフライも食べたいものですなあ。

クリームチーズ味噌漬け

はえ~、こういうやつ!?

勝手な想像でチーズはサイコロ状なのかと思いきやのっぺりとしていますが、食感はもちっとしていて味噌の風味が鮮烈でめっちゃ日本酒に合います!

こいつはいい!無限に食べられるやつやん。

さて、お次は・・・っと、んん!?

バイト大絶賛とな!!??

そらもう食べる一択でしょう!

四川麻婆豆腐

ぬおおおお!!!めっちゃグツグツいってるううう!!!

確かにこれはおいしそう!いや絶対うまいやつや!

・・・ということでいただいてみると、う~ん、これは味に深みがあってご飯にも酒の肴にもなるやつ。

う~ん、これはいいですな~!バイトさん、絶賛してくれてありがと~\(^o^)/

ということで、この日は他の店にも行く予定なのでこの辺で。

久々にとろろ鉄板焼きも食べたいのでまた寄らせていただきます。どうもごちそうさまでした!

酒菜家おあじ 総曲輪店

住所:富山市総曲輪3丁目3-22

電話:076-422-7227

営業時間:17:30~0:00(Lo23:30)
日・祝 15:00~0:00(Lo23:30)

定休日:水曜日

コメントを残す