こんにちは、富山人あるのん@_arnon_です。
日本酒好きにとって、日本酒にこだわった酒屋の存在というものはとてつもなく大きいものです。
見知らぬ酒が並んでいる興奮と喜びは、ネット通販では味わえない喜びがあります。
今はネットがあるのでまだ情報が集めやすいですが、かつては酒屋を探し回ったり見かけては入ってみたりして、自らの足で探したりしていましたね。(遠い目)
今回ご紹介する酒屋は、ぼくが過去に何度も訪れているお店ばかりなので、いずれもお勧めの酒屋さんばかりです。
どうか、あなたにとっての特別な酒屋が見つかりますように。
目次
エスポアおおさき(魚津市釈迦堂)
こだわり地酒のパイオニア的な酒屋といえるでしょう。
現在、勝駒がこれほどまで有名になったのは、このお店なくしては語れないと言えるほどです。
勝駒以外にも太刀山、千代鶴、羽根屋、林など、これからの富山の日本酒業界を盛り上げるお酒を取り扱っています。
福井県の有名な『梵』が富山で買える貴重なお店でもあり、純米大吟醸吉平は見かけると買いたくなるお気に入りの一本です。
エスポアおおさき
住所:富山県魚津市釈迦堂1丁目16-1
酒商 田尻本店(富山市東岩瀬町)
外観の立派な土蔵造りにまず目を奪われるのですが、中に入るとセラーの素晴らしさに圧倒されます。
そして、素晴らしいのはお店の造りやセラーだけでなく、酒好きであれば日本酒やワインのラインナップに魅入らずにはいられないことでしょう。
満寿泉のビンテージが豊富に揃っていて、それぞれどんな味なのかすごく気になるところです。
酒商 田尻本店
住所:富山県富山市東岩瀬町102
リカーショップよしだ(富山市稲荷元町)
日本酒だけでなく、ワインや地ビールのこだわりも相当なものがあり、凝縮された空間は酒好きにとってはたまらないものがあります。
ぼくが初めて訪れたときはショッピングセンターによくある品揃えの酒屋だったんですが、その後に入った吉田店長の情熱と手腕によってこれほどまでのお店となりました。
リカーショップよしだ
住所:富山県富山市稲荷元町2丁目11-1 アピア 1F
※上記3店は、ワインの品揃えも充実しています
リカーポケットみずはた(富山市湊入船町)
富山駅周辺で日本酒を買うなら『とやマルシェ』や『ととやま』が定番ですが、富山駅の北口から徒歩10分ほどの距離にあるこのお店の品揃えは、さらに濃くて深いものがあります。
有名な富岩運河環水公園のすぐ目の前にあり、観光客にも立ち寄りやすい場所にあるので、日本酒好きならばぜひ行ってみるべき酒屋ですよ。
リカーポケットみずはた
住所:富山県富山市湊入船町12
リカーハウス小林(富山市西長江)
富山以外の県外のお酒も数多く揃っていて、行くたびに新しいお酒を見かけるのが魅力的なお店です。
こだわりのビールやワイン以外にも、珍しい調味料や食品があったりしてそれもまた楽しいんですよね。
リカーハウス小林
住所:富山県富山市西長江4丁目7-41
寺島酒店(富山市緑町)
この酒屋では、オリジナルの日本酒を色々と手がけていています。
富山弁で「頑固者」を意味する『いちがいもん』は富山の3つの蔵元(満寿泉・北洋・成政)で作られています。
全国的にも評判の良い『富山の水道水』で仕込んだ「おらっちゃのとやま」など、他では味わえないマニアにはたまらないお酒も取り扱っています。
寺島酒店
住所:富山県富山市緑町1丁目4-1
石川酒店(富山市北新町)
富山のお酒だけでなく、県外の魅力的な日本酒も取り扱われています。
所狭しと並ばれた日本酒は保管の状態もよく、日本酒の密集感がまた楽しくてどれを買おうか悩ましさ倍増です。
石川酒店
住所:富山県富山市北新町1丁目2-20
石坂善商店(富山市中央通り)
富山のお酒に特化していて、期間限定の珍しいお酒も色々と揃っています。
また富山では珍しい、角打ちが楽しめるお店でもあります。
石坂善商店
住所:富山県富山市中央通り3丁目4-3
山竹園 パスコ店(射水市中太閤山)
店名がお茶屋さんっぽいですが、実際のところお茶さんです。
お茶屋さんですが全国の珍しい地酒が目白押しとなっていて、見たこともないような銘柄がズラリと並びます。
新聞紙に包まれたお酒もあって興味倍増です。
山竹園 パスコ店
住所:富山県射水市中太閤山1丁目1-1
なかやす酒販(高岡市清水町)
高岡でこだわりの酒屋といえばまずこちら。富山県のお酒が中心ですが、石川県や福井県などの近県のお酒も取り扱われています。
富山で農口尚彦研究所のお酒が買えるのは、恐らくここだけでしょう。
なかやす酒販
住所:富山県高岡市清水町3丁目5-58
まとめ
各酒屋が取り扱っている銘柄の情報は、ネットでもなかなか得にくいものがありましたが、実際どんなお店かはご自身の目で見極めていただけたらと思います。
酒屋の魅力って酒の品揃えも重要ですが、「店買い」の要素も大きいと思うんですよね。「このお店だから行く」みたいな。
店構え、品揃え、店主の人柄など、合う合わないもあると思いますし、ネット通販では体験できない「眼前に広がる宝の山」のワクワク感もまた日本酒好きにはたまらないものがあると思います。
今回ご紹介した酒屋は、ぼくが何度も行っているお店ばかりなので、自信を持っておすすめできるお店ばかりです。
まあとりえず「日本酒好きなら全部行っとけ!」ってことですよ。
富山の日本酒のご紹介
コメント