富山県 最新積雪情報

新高岡駅ってどうなの?特産品・駐車場・かがやき停車問題

ども、富山人あるのんです。

2015年の3月14日に北陸新幹線の開通とともに開業した新高岡駅。

イオンモール高岡周辺に行くと遠目に立派な駅が見えてきますよね。この駅こそが新高岡駅であります。

立派な駅ではありますが、生粋の富山市民にとっては永久に寄る事はない場所かもしれません。どんな駅になっているのか気になったのでちょっと見てきました。

立派だ・・・

駅そのものの機能はさておき、ぼくが気になるのはもちろん駅としての機能以外の部分であります。

コンビニ&特産品

コンビニは7イレブンが入っていて、特産品もなかな充実していました。

新幹線のお供に最適です。

この堅あげポテト白えび味はおすすめですよ。

天然ぶりスモークはブロックなので電車の中ではきついかも。

しかし味は最高。やわらかいブリの刺身にスモークがかかっている逸品です。

 

もちろんお酒も売ってます

富山の地酒が勢揃い。

あわせて読みたい
【富山の日本酒】県内全20蔵から選ぶとっておきのお酒はこれだ! 大地の恵みの豊かな富山。 おいしい水が豊富で、酒造りに適した冬の寒さもある。となれば、日本酒もよりおいしくなろうというものです。 「富山のお酒を贈りたいんだけ...

 

変わり種として個人的におすすめなのが、この若鶴の貴醸酒。通常のお酒はお米と水で仕込みますが、貴醸酒は水の代わりに日本酒を使用して仕込んだものです。

このお酒は長期熟成していますが、それを思わせない柔らかさと高貴さを感じる不思議なお酒です。

by カエレバ

 

銘菓もあるのん

観光案内所 観光交流センター

これでもかというほどの観光パンフレット。これだけあると逆に迷っちゃいますね。訪れる前にある程度目星をつけておきたいところ。

伝統工芸品・クラフトギャラリー

高岡は伝統工芸が強い。これらの展示品は販売もされていますよ。

 

ちょっと煙い通路

スタイリッシュにデザインされた建物ですが、全体的にタバコくさいのが気になりました。喫煙室の戸が閉まってても煙が漏れてきてますよおおおお。

富山の駅弁

電車といえば駅弁ですよね。旅をより楽しいものにする必需品です。

富山必殺の名産品「ますの寿し」を始め、うま煮などの一品ものもそろってます。新幹線でも食べれるように、希望者には紙皿も付けることができるとのこと。

駅の外はどうなってるのん?

タクシー、城端線、バス、シャトルバスなどの交通機関があります。

城端線は高岡駅まで一駅ですが、一時間に一本しかないのでハッキリ言って不便です。

なので、高岡駅まではシャトルバスを利用しましょう。

高岡駅までのシャトルバス「シャトル6」が7:00~19:00毎時6のつく時間帯(6,16,26,36,46,56分)にバスが出ています。

※大人片道160円

周辺のお店

駅構内には飲食店がないんですよね。お店に入って手軽に食事を済ませたいという人のニーズに答えられていませんが、これからも予定がないんでしょうかね?

駅の外には魚民、NEMARUカフェ、ホテルの東横インなどがあります。少しだけ離れてますが、歩いていける場所にイオンモール高岡もあります。

 

駐車場料金

あちこちに駐車場があるので、初見だと一瞬どこに入ればいいのか迷うかもしれません。

新高岡駅駐車場
■1時間無料
■12時間まで最大500円
■24時間まで最大600円
■24時間以降は24時間ごとに600円プラス
■新幹線利用で24時間以内無料
■新幹線利用で24時間を超えたら600円割引

新高岡駅に関してのレビューは以上であります。

新高岡駅かがやき停車問題

新高岡駅を語るときには避けて通れない話があります。そう、かがやき停車問題ですね。

「かがやき」は北陸新幹線で最も経由駅が少ない速達性を高めた新幹線で、富山ー東京間を2時間8分、金沢ー東京間を2時間28分で運行しています。

何が問題になってるかというと、高岡市が「ちょ、かがやきを新高岡駅にも停めれま!」とゴネまくっているところにあります。


出典:https://trafficnews.jp

群馬にも新潟にも停まらないかがやきを、新高岡駅に停めるということがかなりムチャなことかこの図を見てもなんとなくわかると思います。

 

高岡市民800人でかがやきを満席に

2016年9月3日には800人もの高岡市民を投入し、かがやきを満席にするという自作自演を展開。

普通席843席は満席となり、この日のためにJRは社員9人を増員したという。

高橋正樹市長は「利用者の思いを形にすることができた」と取り組みの継続に意欲を示したそうで、これらの運動に高岡市は3億1500万円をつぎ込んだとのことです。

 

国交省大臣にかがやき停車を要望

2015年

国「かがやき停車に向けて頑張っていることは承知している。熱意や努力をJRに伝える」

JR「新高岡駅は飛越能地域の広域観光の玄関口であり、今後も地元との協力を維持、促進していきたい」

 

2016年

国「臨時便でも、昨年の実績よりことしのほうが利用者数が若干減っちゃっているというところありますんで、利用者を増やしていただければ・・・」

JR「むやみやたらに停車するとかがやきの使命が無くなる、利用状況などをみながら今後も検討する」

 

あらぁ……2016年はかなり手厳しく言われちゃいましたね。そもそもかがやきを停めるほどの利用者が見込めるとも思えなかったですが、それよりも新高岡駅を認めちゃうと他の駅も「ならウチも停めろ!」ってなっちゃいますね。

かがやき停車を求める署名

集まった署名その数なんと19万人。19万人いうたらあれですよ。高岡市民の全人口が約17万人なので、県西部6市から集めていたのでしょうが、他にも「新高岡駅は飛越能の玄関口」なんてことを言ってるので飛騨や能登からも集めてきたのかもしれませんね。どこが玄関口やねんとしか思わないですけど

その結果、かがやきを朝晩に一便ずつ臨時便として停車することに。

まとめ

ネットでいろいろ意見を見てみましたが、はっきり言ってかがやきを新高岡駅に停めることに推定的な意見はひとつも見られませんでした。

ぼくは富山市民ではありますが、高岡市にはちゃんと目の前の市民を見て高岡市の状況を見て行動していただきたいと思いますね。

そういえば、高岡の富山に対するライバル心がなかなかのものと聞いているんですが、まさかとは思うけど富山市への対抗意識だけじゃ……ありませんよね?

そんな、まさかね……

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • あけましておめでとうございます。
    故郷を離れて過ごす身で恐縮ですが「高岡市は他にすることがあるだろう」という気がします。新幹線の工事を行っていたころ、高岡駅周辺は「死んだ」状況でシャッター通りや廃墟が軒を連ねていたように思います。高岡がドーナツ化した原因を考えず新駅を町おこしの起爆剤にしたいというのは総計な気がします。まあこれは魚津も変わりませんが。

    • あけましておめでとうございます!
      今年もよろしくお願いします。

      そうなんですよね。
      じゃ仮に全部のかがやきが停まったとして何が変わるかっていうと、
      何が変わるとも思えませんからね。
      起爆剤どころか最後っ屁にならなきゃいいんですけど。

  • あけましておめでとうございますー。
    旧年中はお世話になりキュルルン。
    本年もさしみや治部煮にあれないよう、にげまくりましょう!

    というわけで、いずれ(数年くらいのスパンで考える)は新高岡と上越妙高には朝夕最終と昼間の数本のかがやきが停車することになるんだろーな、と考えています。というのも、盛岡から先の東北新幹線は、列車により停車駅ばらばらだったりします。列車本数が違いすぎるので参考にはならないのですが、山陽の「のぞみ」も福山とか徳山、新山口といった駅は停まったり停まらなかったり…あとはめんどくさい話になるので自粛します (^^;

    JRとしたら「新しい需要層が取り込めれば停める。そうでなければ通過する」でしょうね。旅客輸送会社の需要予測とかって、結構ツッコみたくなることが多いんですけどね。全「かがやき」の停車の実現は、多分ないでしょう(ほぼ断言)

    もちろん、町としてすべきことは他にもあるとは思うのですけれどね。今の、一糸乱れぬパターンダイヤというのは、やりすぎじゃないかな?という感想を持っているマリンスライムなのでした。

    あらためて本年もよろしくお願いしますー。

    • 昨年はお世話になりました!
      ジブニって濁点多くてちょっとカッコイイですよね(^_^)

      かがやきについてはそりゃ新潟県も不満ですよねぇ。
      JR的には「県庁所在地のみ停める」という建前のようですが
      今後もし「高岡や上越妙高も停まる」ってなったら
      「じゃ高崎も停めろや」って話になりますよね。
      嗚呼、かがやきが失われていくぅ~。

      現在は臨時便として朝晩一便ずつ新高岡駅に停まってますが、
      これが「需要が見込めるならもっと停めるよ」なのか、
      「こんなもんで手打ちにしましょう」なのか、
      「ほら、やっぱ大して需要ないじゃん!はい、なしなし!」
      となるのか今後を見守っていきたいと思います。

      高岡には新幹線よりももっと注視しなきゃいけない部分があるように思えますが、
      どうか今年もよろしくお願いいたします(^o^)

ゆるゆるマリンスライム へ返信する コメントをキャンセル