【富山まとめ】観光もグルメもバッチリ!富山が初めての人もこれだけでOK

ども、富山人あるのんです。

県外の人に「富山って何が魅力なの?」

と聞かれて、瞬時に的確に答えられる人はそう多くない気がします。

「魚がおいしい、立山連峰、水がおいしい、うーん…」

みたいな感じじゃないでしょうか。いや、下手すりゃ「なーんもないとこやちゃ」と言う人もわりといます。(マジで)

ちょ、待たれま!!

今回の記事では、これまでに書いた富山の紹介記事をまとめてみました。

「富山はつまらなかった」などと、このあるのんが言わせない!

富山の魅力グルメ

富山県は、天然の生け簀といわれる富山湾と、広大な山々に囲まれているので、四季の移ろいがはっきりしているのも大きな魅力です。

富山の旨いもので、どうか胃袋もハートも鷲掴みにされちゃいますように。

■居酒屋

富山の豊かな自然の恵みを色々味わいたいのであれば、やはり居酒屋が手っ取り早い。しかし人気店は予約必須なので、以下の人気店に行く場合は必ず早めの予約を心がけましょう。

これらのお店はどれも間違いなく魚がおいしいのですが、素材がいいだけでなく料理のラインナップにもお店独自の拘りが感じられるのです。

酒好きが選ぶ、富山湾のうまい魚が堪能できる居酒屋5選!

この他にも富山駅前にある靜月というお店も、富山の食材とお酒にこだわっている名店です。

そして、0次会や2次会におすすめなのが「あらさん」。自家製の珍味の凝りようがすさまじい。

他では味わえない絶品珍味に、あなたは迷わず日本酒をおかわりしていることでしょう。

富山至高の逸品シリーズvol.1『白エビふわふわ揚げ』@米精あらかわ&あらさん

昼間から飲んだくれたい人は、以下の記事で特集しています。

「ぶらり昼飲み」富山駅前で昼間から飲み歩きできるお店大特集!

【きときと市場とやマルシェ】飲食店のご紹介 – 飲んだくれ利用法

■ますの寿し

富山県内に40社ほどあるというますの寿しメーカーがあります。各社こだわりの伝統的な製法で作られるますの寿しはどれもおいしい。

単純そうに見えるだけに、微妙な違いが味や食感に変化が出る繊細な食べものです。生っぽいのから強めに酢締めしたものなど、色々試してみて自分の好みに合うものを見つける楽しさもありますよ。

鱒の寿司の好みは昔ながらの酢じめ派?それとも脂がのったナマ派?

【ます寿司 扇一】予約必須!富山で大人気のますの寿司店がこちら

■ラーメン

ラーメンは好みが分かれるので難しい部分もありますが、富山駅前であれば以下のお店がおすすめです。

8番ラーメン
フランチャイズチェーンなので、誰でも入りやすく親しみやすい味で、女性受けも良い。食券制ですが、お店の外にメニューがあるので、じっくり選ぶことができます。

西町大喜
「トヤマブラック」の礎を築いた老舗ラーメン店。そのしょっぱさには目を見張るものがあり、富山県内でも敬遠する人は少なくないです。話のネタとしてはもってこい。

ばたやん
本格博多ラーメンのお店。旅行者にはちとメリット薄めかもしれないけど、お酒を飲んだ後のとんこつラーメンの旨さは異常。

虎千代
元フランス料理のシェフが作る担々麺。ラーメン以外に居酒屋メニューも充実していて、どのメニューもリーズナブルながらクオリティは高いです。

ラーメン一心
化学調味料無添加、自家製麺、煮玉子、チャーシュー、スープなどすべてにこだわったお店です。口コミサイトでも評判がいい人気店です。

https://arnon.jp/ramen

富山駅前以外では

山久(魚津市)
味噌ラーメンの老舗。スープはコクがありながらも、飲みやすく癖になる味わい。野菜とスープのマッチングがまた素晴しい。常に満席の人気店です。

【山久ラーメン】富山で大人気!優しくもコクがある味噌野菜ラーメン

ラーメン貪瞋痴(とんじんち)(氷見市)
ミシュランガイド富山石川(金沢)2016 特別版のビブグルマンとして掲載されたお店。煮干しを使った上品な味が印象的で、ラーメンの具は別皿に盛られてきます。

【貪瞋癡(とんじんち)】富山で人気No1!?行列ができる絶品氷見産煮干しラーメン

DOGHOUSE(ドッグハウス)(富山市)
同じくビブグルマン掲載店。鶏白湯ラーメンの濃厚なスープが旨すぎます。

ドッグハウスでいただく絶品二郎系ラーメン「犬二郎」

麺屋 一鶴(富山市)
同じくビブグル…以下略。煮干しにこだわった濃厚な鶏白湯スープがやみつきになります。

【麺屋一鶴】鶏煮干ラーメンの濃厚な旨さがやみつきと僕の中で話題に

お勧めの富山ブラック10店

地元で人気の富山ブラックラーメン11店※役立つしょっぱさ評価つき

■うどん

糸庄(富山市)
富山で40年以上愛されてきたもつ煮込みうどん。このグツグツ度、麺のコシ、濃厚で深みのあるスープはクセになる味で、富山に来たらぜひ味わっていただきたいです。

【大人気の行列店】富山で長年愛されてきた 糸庄のもつ煮込みうどん

吉宗(高岡市)
こちらも行列必至の人気店。ドロっとした濃厚なカレールウと太麺ががっつり絡みます。ちょっと怖いけど、ぜひご飯も一緒に食べたくなります。炭水化物ばっかで怖いけど。でも、おいしいんだもん><

【カレーうどん吉宗】高岡に寄ったら食べてかれま!富山カレーうどん界の頂点

さぬきうどんのおきつね庵(上市町)
上市町の片田舎にあるお店。まだお店がオープンしてからそんなに月日が経過していないにもかかわらず、とても評判の良いお店です。

おいしくて、雰囲気も良くて、お店の人の対応も気持ちがいいとなれば、場所に関係なく人は来るんだなと感じずにはいられないお店です。

【さぬきうどんのおきつね庵】上市にうんまいうどん屋さんが出来とったがやちゃ!

■そうめん

「そうめんに美味しいとかあるのん?」

そんなふうに考えていた時期がぼくにもありました。そう、金龍のそうめんを食べるまでは。見た目にも美しく、そして出汁がうますぎる。

【大岩のそうめん】ドライブイン金龍の素麺は最高!大岩山日石寺も見ていってね

■カレー

富山では日本風カレー、本格インドカレーやパキスタンカレーなど、個性的なおいしいカレーがあちこちで食べられます。

タージ・マハール(富山市・高岡市・南砺市・氷見市・金沢市・新潟市)
本格インドカレーでありながら、日本人に親しみやすい味になっています。一番人気のブラックカシミールカレーが病みつきすぎて「やばいスパイスでも入ってるんじゃないか?」と過去に思ったことがあります。(もちろん気のせいです)

スパイシーな鶏の唐揚げやチキンスティック、ヨーグルトに漬け込んだ絶品タンドリーチキンなど、主役級のサイドメニューが豊富なのも魅力。

【タージ・マハール】もう1つの富山ブラックがここに@ブラックカシミールカリー

カシミールレストラン(射水市)
パキスタン人が経営する、見た目コンテナハウスの怪しげな建物が印象的なのですが、味とコスパは最高。

かつては外国人向けのお店だったのが、味やコスパが抜群にいいことから徐々に口コミで広がって、日本人も多く訪れる人気店となった経緯を持つお店です。

ランチは1,000円で死ぬほど腹一杯になれます。(ナンの持ち帰り可)

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1451872107431.html

かれえてい中川原店(富山市)
とてもコク深い日本風カレー。とにかくルウの旨さが際立っています。金沢カレー風にトッピングが数多くありますが、個人的にチキンカツがおすすめ。

【かれえてい】富山で超おすすめの日本風カレーがこちら@かれえてい中川原店

■絶品焼き魚ランチ

たま氣(富山市)
「わしゃ昼にうまい焼き魚が食べたいんじゃあああ!!」と駄々こねるあなたにうってつけのお店がこちら。

魅力的な魚が多くてどれにすればいいのか迷っちゃうここ必至。焼き魚ももちろん素晴らしくおいしいけど、汁や煮物などがどれもおいしいんですよ。

銀だらの西京焼きがいつも早めに売り切れてしまうので、残念ながらまだ食べれてないんですよね。俺、銀だらの西京焼きを食べたら結婚するんだ。(フラグ)

【おすすめランチ】この絶品焼き魚定食をぜひ食べにいくべし!@富山市『たま氣』

■ぼてやん

大阪風富山(富山市)
ぼてやんは富山でも一番人気のお好み焼き店です。

ぼてやん=お好み焼きというよりは、もはや「ぼてやん」というジャンルの食べものと言っても差し支えないと思います。

お好み焼きにうるさい大阪人も「大阪のとは違うけど、これはこれでおいしい」と遠回しに認めた実力派。常に行列が出来るので、かなり待つ覚悟が必要です。

【ぼてやん多奈加】富山で行列のできるお好み焼き屋の人気の秘密とは

■たら汁

富山県内でも最も新潟近い場所にある朝日町ですが、この朝日町にだけ「たら汁」のお店があり、何店ものたら汁のお店があります。

その中でも特にメジャーなのが「栄食堂」で、こちらのたら汁ともつ焼きは、わざわざこのためだけに朝日町に行く価値があります。

透明な冷蔵庫からサイドメニューを引っ張り出してくるのもまた楽しい。自家製キムチも旨し。ご飯も忘れずに。

【栄食堂】朝日町にあるたら汁の名店をご紹介

富山のプチ観光~ガチ観光

一口に観光と言っても、1日かけてでも黒部ダムに行ってみたいとか、世界遺産や国宝を見て回りたいとか、時間はそれほどないけどどこかちょこっと見てみたいなど、実に多様なニーズが存在します。

そんな幅広いニーズにお応えするべく、以下にお勧めのものをまとめて見ましたので、時間がある人もない人もこれを参考にしてもらえたら幸いです。

【富山観光】富山で絶対外せない!おすすめの観光スポット15選

富山至高のお土産

■お土産に最適な特産品10選

富山は密かに特産品が豊富です。

実際目の当たりにすると、多分ありすぎて何を買っていっていいのか迷うこと必至。お土産に買っていくものは一般的に食べものがベターではないでしょうか。食べもの以外だと「貰ってもまったく嬉しくない」ということもありますしね。

理想は「自分が食べてもおいしく、人が食べてもおいしい」ものですが、やはり好みもあるので難しい。ぼくがこれなら自信を持って人に勧められるという至高の10品を選んでみました。

【富山のお土産】富山県民がオススメする鉄板のお土産特集!

■富山の地酒10選

お土産には富山の日本酒もお勧めです。魚介類との相性はバッチグーだし、熱燗にしても旨いのはあたり前だのクラッカー。

【富山の日本酒】県内全20の酒蔵から選ぶとっておきのお酒

お土産を買うならどこがいい?

富山駅からすぐの場所にある、とやマルシェ・さかな屋 撰鮮・ととやまでほぼ揃います。とやマルシェが最も規模が大きいですが、他のお店も特色があるので、時間が許されるのならぜんぶ見て回るのがいいと思います。

【きときと市場とやマルシェ】飲食店のご紹介 – 飲んだくれ利用法

お土産や鮮魚ならここ!富山駅前の「ととやま」と「 さかな屋撰鮮」

お土産なら密かに富山空港も充実していますよ。

【富山きときと空港】子連れやカップルにも楽しいスポットをご紹介

お茶目な珍スポット

富山の県民性は「勤勉・堅実」とよく表現されます。

残念かな、ぼくは1ミリも該当しませんが、確かにそのような傾向はあるように思います。しかし、そんなイメージを放屁で吹き飛ばすような珍スポットが富山にも存在するのです。

人によってはおちゃめを通り越し、狂気すら感じるかもしれません。ここはぜひ、そなたの曇りなき眼で見定めてください。

富山最強珍スポット『おおざわの石仏の森』でねるとん大作戦!

日本海食堂がレトロ懐かしい!富山県屈指の珍スポットがここに

釣り&ホタルイカの身投げ

魚介資源が豊富な富山湾は、漁だけでなく釣りも盛んです。ぼくの友人たちも、日々釣れない釣りの話ばかりしています。

休日には数多くの釣人たちが所狭しと集まるのですが、水橋・岩瀬・四方・新湊あたりが富山市民にとっての人気スポットとなっています。

富山県釣りマップ

そして一見の価値があるホタルイカの身投げ。毎年2月下旬~5月頭まで見られる現象で、産卵を終えたホタルイカの浜に打ち上げられる様子が「身投げ」に見えることから、このような呼び方がされています。

新月の夜に大量に現れることが多く、そのような日には県内外から多くの人が訪れます。この現象が見られるのは夜遅い時間ですが、この富山湾の神秘はチャンスがあればぜひ一度見てみるべきだと思います。

【ホタルイカの身投げ】捕りに行く前に知っておくべき情報のまとめ

富山のスペシャルスーパーマーケット

ぼくは旅行に行くと、必ずその地元のスーパーに寄ります。地元の人が普段どんなものを食べているのか、どのような食文化を持っているのかがひと目でわかりますからね。見慣れないものがあると楽しい。

富山のスーパーは全体的に魚介類が充実していますが、その中には際立っていい魚だったり品揃えだったりするスーパーもあります。プロも御用達。

【黒崎屋】富山の美味い魚が集まる大人気店が新店舗オープン!

【フレッシュ佐武】キットキトの魚に手作りの惣菜や漬物 – 超こだわりスーパーに行ってきた

スーパーとはちょっと違いますが、富山市の百貨店「富山大和」の地下の食品売り場の充実度も素晴しいです。もう魚の新鮮度が見るからに違います。個人的に海宝丸(鮮魚店)の「うにいか」と「鮭の麹漬け」は大好きすぎる酒肴です。

富山駅前での宿泊

アパヴィラホテル

先だって富山駅前のアパヴィラホテルに泊まってきましたが、建物もまだ新しいし設備も良くリーズナブルでお勧めです。駐車場もあるので車でも安心です。(有料)富山駅から徒歩3分。

 

 


■天然温泉 剱の湯 ドーミーイン富山(2017年1月4日リニューアルオープン)

アパヴィラホテルより少々富山駅から遠くなりますが(富山駅から徒歩約15分)、でも温泉は最高ですよね。大浴場で浸かる温泉は、旅の疲れを癒やしてくれます。

 

 

■天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃

同じくドーミーインチェーン。最近できたばかりの和風テイストなホテルで、男女別天然温泉大浴場・サウナ完備。富山駅から徒歩16分。

 

 

■大部屋での宿泊はいかが?

オフ会の二次会で盛り上がること間違い無しの、大部屋プランはいかがでしょう?一部屋に6人まで泊まれて9,000円という格安料金。しかも場所は富山駅前で駐車場もあり。(有料)

部屋にはモニタやLANもあるし、ハードやゲームを持っていけばネットゲームも可能です。一次会は居酒屋へ行き、二次会では部屋でわいわいするのが楽しすぎますね。ぼくも格ゲー仲間と何度か泊まってますが、毎回大盛り上がりで最高の夜でした。

ウィークリー翔 ホテル富山店

もしネトゲのコミュニティに富山の人がいたら、ぜひ富山でオフ会をやってみましょう。もし富山の人がいなかったら?

別にいなくてもいいじゃない。富山で開催しましょうよ。

【オフ会は富山でやろう!】富山でオフ会を開催するべき3つの理由

まとめ

今まで富山に来たことがない人にはもちろんのこと、富山に来たことはあったけど今ひとつパッとしなかったという人は、ぜひこの記事を熟読してまた富山にチャレンジしてみてください。

富山は休める!!

 

6 COMMENTS

アパパネ

ちゃまの記事を読んでたら旅行で富山もいいかもぉ~って最近は思うよ!
あたいだったら(●´・ω・)a ェット…
『もつ煮込みうどん』・『ぼてやん』食べたい!
あと、合掌造り集落・蜃気楼も見たい!!
あっ!セフレにも行かないかんねっ(〃艸〃)ムフッ
最後は『キトキト空港』の蒲鉾よぉ~
そだ!『クイズやさしいね』に富山の市長さんがでてたんだけど
お花を持って電車に乗ればタダ!!これにはホッコリしたよぉ♪
富山へ行ったらやってみたいわぁ~✿(๑• ̫ •๑)✿ルンルン

返信する
あるのん

まったく何の情報もなかったらどこに行っても難しいかもしれないけど、これだけピックアップしてあればどなたにでも楽しめると思うのん。

お、なかなかいいチョイスですな~。
蜃気楼は冬場ならわりとチャンスあるけど、天気が良くないとダメなんでそこが難しいかな。
糸庄にぼてやんに五箇山にセフレにきときと空港って、初めての富山であなたちょっと満喫しすぎじゃない?www
とやま花Tramキャンペーンは指定の生花店で花束を購入する必要があるけど、なかなかこじゃれたキャンペーンだよねえ(*´ω`*)

返信する
タカキ

読み返してみると富山のハーフの自分でも興味引く記事がほとんどですね♪
まるで最終回の様な記事ですがまだ終わりませんよね?w

返信する
あるのん

ありがとうございます。
でもタカキさんは小矢部ばっかで、ぜんぜん富山市にきてくれないのんw
今度ぜひ来てくださいね^^
ブログはもうちっとだけ続くんじゃ。

返信する
あるのん

ありがとうございます!(^-^)
他にも何かいいものがあれば、順次こっそり足していきたいと思いますw

返信する

コメントを残す