皆さんこんにちは、愛の伝道師ブロガーあるのん@_arnon_です。
今回は、ぼくが今までに訪れたことのある、富山県内のおすすめデートスポットをまとめてみました。
「どこかいいとこないかな~」と日々お悩みの方も、「ああ、ここがあったか!」と思い出した方も、「気になるあの娘をホニャララしたい」という方も、この記事でより愛を深めていただければ幸いです。
目次
- 富岩運河 環水公園(富山市)
- 富山県美術館(富山市)
- 市役所展望塔(富山市)
- ますのすしミュージアム(富山市)
- 富山市科学博物館(富山市)
- ショッピングモール
- 富山市ファミリーパーク(富山市)
- 富山市民族民芸村(富山市)
- おおかみこどもの花の家(上市町)
- 道の駅ウェーブパークなめりかわ(滑川市)
- 魚津水族館(魚津市)
- くろべ牧場 まきばの風(黒部市)
- 杉沢の沢スギ(入善町)
- 黒部峡谷トロッコ電車(黒部市)
- あさひ舟川 春の四重奏(朝日町)
- 太閤山ランド(射水市)
- US.LAND高岡店(高岡市)
- 国宝 高岡山瑞龍寺(高岡市)
- 国定公園 雨晴海岸(高岡市)
- 海王丸パーク(新湊市)
- ひみ番屋街(氷見市)
- クロスランドおやべ(小矢部市)
- 五箇山合掌造り集落(南砺市)
- 鯉恋の宮(砺波市)
- まとめ
雨天:◯の場合は雨天時でも積雪時でも天候に左右されずに楽しむことができます。
雨天△の場合は利用はもちろんできますが、デートで行くならできれば天気がいいときに行くことをおすすめします。
富岩運河 環水公園(富山市)
- 雨天:△
富山県民にはもはや説明の必要すらない、有名なオシャレスポットですね。
まず目にとまるのが環水公園のシンボルブリッジ『天門橋』。
環水公園は、フレンチの鉄人坂井シェフ監修のレストラン『ラ・シャンス』や、常に多くの人で賑わう『世界一美しいスタバ』と呼ばれて久しいスターバックスも有名です。
富岩水上ラインの水上クルーズも人気があるし、公園のすぐ目の前には新しくできたばかりの『富山県美術館』もあって、環水公園は富山市中心部では鉄板のデートコースといえるでしょう。
個人的には富岩水上ラインの水上クルーズがとてもおすすめです。
船で中島閘門(ナカジマコウモン)を通過する際に2対の扉で水位を調節するのですが、これは「水のエレベータ」と言われていて、これが体験できるのは全国でも富山だけなのです。
両端の建物には糸電話が設置されています
ライトアップされた姿もまた美しい。
住所:富山市湊入船町62-4
※富山駅北口より徒歩10分
http://www.kansui-park.jp/
MAP
富山県美術館(富山市)
- 雨天:◯ ※オノマトペの屋上のみ△ 悪天候時は閉鎖される場合もあるとのこと
2017年8月16日に移転オープンした富山県美術館。
この美術館は単に芸術作品を鑑賞するだけの施設ではなく、触れたり感じたり遊んだり食べたりと大人はもちろんのこと、子どもにも楽しい場所なのです。
■TADギャラリー
TADギャラリーやオノマトペの屋上のだけなら無料で楽しむことができます。
■オノマトペの屋上
オノマトペの屋上は子どもたちに大人気です。
美術館からの景観も抜群
有料の展示はコレクション展や企画展などがあり、それぞれ料金が異なります。
一部撮影も可能
ポスタータッチパネル
富山県美術館には、オムライスで有名な『たいめいけん』や富山県内のベーグル専門店が出店した『Swallow Cafe』が入っていて、アートを楽しんだ後に食事やカフェを楽しむことができます。
住所:富山県富山市木場町3-20
http://tad-toyama.jp/
MAP
市役所展望塔(富山市)
- 雨天:◯ ※でも晴れていればなお良し
立派にも程がある富山市役所の建物の上には展望塔があり、地上約70mから見下ろす富山平野のパノラマは圧巻の一言です。
無料で利用できるので、歩いて行き来できる環水公園と合わせて楽しむのもいいと思います。
※駐車場は有料
住所:富山県富山市新桜町7番38号
http://www.city.toyama.toyama.jp/zaimubu/kanzaika/shiyakushotemboto.html
MAP
ますのすしミュージアム(富山市)
- 雨天:◯
富山でますの寿司の最大手の会社といえば『ますのすし本舗 源』が挙げられると思いますが、こちらの会社ではますの寿司の技と伝統を知ることができる施設、ますのすしミュージアムがあります。
施設内を一通り見て回ることができて、入場料は無料。
- 工場見学
- ますのすし手作り体験
- 旅と食の食文化コレクション
- ますの寿司伝承館
- 映写室
- お食事処 さくら亭
- 直販 天人楼
壁一面に全国の駅弁のラベルが貼られています。
見るだけでなく、ますの寿司を自分で作ったりレストランで食べることもできるので、五感が刺激されること請け合いです。
想像以上に立派なミュージアムでした。
住所:富山県富山市南央町37-6
http://www.minamoto.co.jp/museum
MAP
富山市科学博物館(富山市)
- 雨天:◯
かつては『富山市科学文化センター』という名称でしたが、今は富山市科学博物館という名称に変わっています。
富山の自然を主なテーマとしていて、自然科学と宇宙科学を楽しくわかりやすく学ぶことができる施設です。子供はもちろんのこと、大人が見ても楽しめる展示がいっぱいあります。
プラネタリウムが超オススメなので、ぜひご覧になってみてください。
コンテンツも素晴らしいのですが、個人的にはセラピー効果がすこぶる高いような気がしてなりません。
住所:富山市西中野町一丁目8-31
http://www.tsm.toyama.toyama.jp/
ショッピングモール
- 雨天:◯
富山市のフューチャーシティ・ファボーレ、高岡市のイオンモール高岡、小矢部市の三井アウトレットパーク北陸小矢部が富山県のショッピングモール御三家に挙げられます。
ショッピングや食事をはじめ、ファボーレやイオンであればゲームに映画も楽しめて、とりあえず行っておけばなんとなく楽しめてしまうことから、雨が多い富山県ではとても重宝する場所です。
富山市ファミリーパーク(富山市)
- 雨天:△
富山市ファミリーパークは動物園というカテゴリーですが、ちょっと普通の動物園と違うのが、園内が広大な自然公園のようになっているところにあります。
広い園内を散策しながら動物を見ていったり、芝生の上でお弁当を食べたりなど、まさに『ファミリーパーク』の名にふさわしいところなのです。
レッサーパンダさんの、このダレ方……オヤジクサイ
でも、ごっくんタイムのときはハツラツとしていますぞ。
猿のごっくんタイムはサル社会の縮図。
住所:富山県富山市古沢254番地
http://www.toyama-familypark.jp/
MAP
富山市民族民芸村(富山市)
- 雨天:◯ ※景色も楽しみたいなら△
富山市民俗民芸村は、民芸館・民芸合掌館・民俗資料館・考古資料館・陶芸館・売約資料館・篁牛人記念美術館、茶室円山庵・富山土人形工房らの独立した建物からなり、学習と憩いが楽しめる空間となっています。
中には旧山田村から移築した建物もあるんですよ。
建物の形状もさることながら、昔の人がどんなものを使用して生活していたのかがよくわかるようになっていて、昔の人の知恵にはただただ感心させられるばかりです。
一通り見まわったなら、ぜひ茶室円山庵で一服していってください。
受付を済ませると庭から通されるのですが、これが富山平野が一望できる絶景スポットなんですよ。
この絶景に、お抹茶に季節のお菓子がついて430円は大変にお得です。
住所:富山市安養坊1118番地の1
https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/minzokumingei/index.htm
MAP
おおかみこどもの花の家(上市町)
- 雨天:△
アニメ映画「おおかみこどもの花の家」の舞台モデルとなった民家が上市町に存在します。
聖地巡礼としても人気がありますが、デートスポットとしても楽しいところなのです。
この家は一個人が所有する民家なのですが、ご主人のご厚意により一般に開放されていて、誰でも気軽に家の中に入ることができるのです。
この家は山の中にあるのですが、大岩山日石寺付近に車を停めて徒歩で進むことになります。
駐車場から緩やかな上り坂を40分ほど歩くことになるので、靴はなるべく歩きやすいものを選んでください。
住所:富山県中新川郡上市町浅生18
http://ookamikodomonohananoie.jp/
MAP
道の駅ウェーブパークなめりかわ(滑川市)
- 雨天:◯ ※足湯は晴れのほうが嬉しい
この道の駅は「ここって日本一ホタルイカの加工品が充実しているのでは?」と思うほど、様々なホタルイカの加工品があります。
試食もバッチリできるのが嬉しい。
ll
「みちcafe wave」でひとつまみ。
ホタルイカフライに、
つべつべ塩ソフト。
ホタルイカフライはその場で揚げてくれるし、ホタルイカのしゃぶしゃぶなんてのもこの場でいただけるんですよ。
これだけではちょっとデートには弱いですが、ホタルイカをはじめとした富山の旬の食材を使った料理が食べられるパノラマレストラン光彩も人気だし、ホタルイカの生態や富山湾の神秘について楽しく学べるほたるいかミュージアムもあって、そこでは発光ショーが見られるライブシアターも見られます。
なんなら、富山湾の海洋深層水を利用したジャグジープール施設タラソピアもあるのでいかがでしょうか。
さらに嬉しいことに足湯もあるので、富山湾を眺めながらゆったりくつろぎながら愛を語らいましょう。
夏場は水がひんやりして気持ちよすぎて根っこが生えること間違いなし。
住所:富山県滑川市中川原410
http://hotaruikamuseum.com/
MAP
魚津水族館(魚津市)
- 雨天:◯
かなり年季の入った建物ですが、魚津水族館は「日本最古の水族館」なんだそうですね。
そう聞くとなぜかありがたみが増すあたり、人間とはつくづく不思議なものだと思わずにはいられません。
この魚津水族館には330種1万点もの生物が展示されています。
2階は富山の生物、3階はジャングルやサンゴ礁に住む生物を見ることができ、さらに水族館の裏側を覗けるバックヤードコーナーやおすすめの撮影スポットもたくさんあって、飽きさせない工夫があちこちに散りばめられています。
住所:富山県魚津市三ケ1390
http://www.uozu-aquarium.jp/
MAP
くろべ牧場 まきばの風(黒部市)
- 雨天:△ ※屋内のみなら◯
黒部市の山の上にある牧場で、以前は新川育成牧場という名前でした。
ぼくはここのソフトクリームが好きでほぼ毎年食べに行っています。
この濃厚なうまさがクセになるのです。
牛乳もまたうまし。
景色はいいし動物たち間近に見れてソフトもうまいとなれば、そりゃもう行くしかないでしょ。
こちらでは他にもハムやソーセージなどの加工品も販売されていますが、買うだけでなくソーセージ・バター・アイスクリーム・ピザなどの手作り体験や、乳搾り体験などもできるんですよ。
※要予約
新川方面へ行くときにはぜひ立ち寄ってみてください。
住所:富山県黒部市宇奈月町栃屋字広谷4番地
http://www.kurobe-bokujyo.jp/
MAP
杉沢の沢スギ(入善町)
- 雨天:△
※台風21号の影響により2017年10月23日から立ち入り禁止になっていましたが、4月7日から一部規制が解除されています。
※2018年7月28日(土)に規制が全面解除されました。
海に近い黒部川扇状地の末端部となるこの場所には、小川が流れ地下水が湧き出ています。
この場所を杉沢といい、この場所に生えているスギを沢スギと呼ぶのだそうです。
田んぼから隔離された別世界のように木々が連なっています。
画像出典:http://www.nyuzen-kanko.jp/miru/264/
スギの林の内部は鬱蒼としており、そこには神秘的な世界が広がっています。
しかし現在は残念なことに、台風21号の影響により2017年10月23日から立ち入り禁止となっています。
あるのん的には、この杉沢の沢スギは呉東エリア屈指のパワースポットだと思っているのですが、入れるようになった曉にはまたぜひ行ってみたいと思っています。
模型・映像・パネル展示・展望室などがある沢スギ自然館も合わせて入館不可となっています。
住所:富山県下新川郡入善町吉原950番地
http://www.nyuzen-kanko.jp/miru/264/
MAP
黒部峡谷トロッコ電車(黒部市)
- 雨天:△
黒部峡谷は「日本三大渓谷」、「日本の秘境百選」に選ばれている秘境中の秘境。
その険しくも美しい黒部峡谷の中をゆったり進む光景には感動を禁じえません。まるで、自分も自然の一部になったような気持ちになるのです。
この感動がもし共有できれば、より愛が深まることは間違いないでしょう。
宇奈月駅から終点の欅平までは全長20.1km。
この距離を1時間20分かけて黒部峡谷を駆け抜けます。極上の一時をぜひその心に焼き付けてください。
チケットは事前に座席の予約ができますので、行きたい日が決まっているのであれば、ぜひ事前に予約しておくことをおすすめします。
※予約はクレジットカード払いになります
裏技的な利用法として、通常ではいけない黒部ダムルートというのもあります。
そして、トロッコ電車の始発駅である宇奈月駅周辺は、富山県随一の温泉郷であります。
足湯や日帰り入浴もできるし、散策コースやセレネ美術館もあるので、宇奈月温泉周辺で1日遊び倒すのもありだと思いますね。
話は変わりますが、宇奈月町では毎年『湯の街ふれあい音楽祭モーツァルト@宇奈月』が開催されているのですが、これが想像以上に立派な音楽祭だったものですから、興味のある人も特にそうでない人もぜひ一度足を運んでみてほしいと思います。
宇奈月駅:富山県黒部市黒部峡谷口11
http://www.kurotetu.co.jp/
MAP
あさひ舟川 春の四重奏(朝日町)
- 雨天:△
舟川べりに咲き誇る約280本ものソメイヨシノ、残雪が残る旭岳、色鮮やかなチューリップや菜の花がひとつのフレームに収まってしまうこの光景はまさに映えの極地。
中学一年生が使用する教科書にも載ったこともまた話題になりましたが、県内外から大勢の人が訪れる一大観光地となっています。
春の四重奏も最高の景色ですが桜並木もまた最高すぎるので、桜の時期にはぜひ訪れてみてほしいスポットです。
4月7日(水)~18日(日)
※4月4日の時点で桜はほぼ満開でした
太閤山ランド(射水市)
- 雨天:△
太閤山ランドでは広大な緑の中に多種多様な施設が用意されています。正直「太閤山ランドで何ができるの?」という問いに、完璧に答えられる人はそう多くはないことでしょう。
サイクリング・トレーン・ボート・ローラースケート・プール・テニス・バーベキュー・ドッグラン、さらに展望塔やスポーツ施設、文化活動向けの施設など、他にも色々あるのですが全部あげたらキリがないほどです。
画像出典:http://www.toyamap.or.jp/taikou-land/
気軽にアウトドアなことをするにはうってつけの場所で、散策するだけでも楽しいところですよ。
住所:富山県射水市黒河4774-6
http://www.toyamap.or.jp/taikou-land/
MAP
US.LAND高岡店(高岡市)
- 雨天:◯
一見パチンコ屋のような佇まいですが(パチンコ店もあるけど)、US.LANDはあらゆる遊具が「これでもか!」と揃えられていて、これがもうすんごく楽しい空間なんですよ。
カラオケ、トランポリン、釣り堀、飲食コーナーに、
ゲームも色々揃ってて、
バッティングセンター、バスケコート、ストラックアウトもあったり。
とにかく思いつく限りの遊具を用意した的な、まるでおもちゃ箱をひっくり返したようなアミューズメントパークとなっていて、各種ビデオゲーム・ビリヤード・スロット・ジャングルジム・卓球・ダーツ・バッティングセンター・おままごとコーナー・トランポリン・釣り堀・バスケットコート・キックターゲット・カラオケ・卓球・マンガ・パソコン・マッサージチェアなど、他にもあった気がするけど、書ききれないくらいの遊具で埋め尽くされています。
気になる利用料金は、15分100円です。
最初に会員証を発行してもらうのですが(会員証の発行に別途300円かかる)、その後は15分100円で遊び放題。
ごく一部のゲームだけは別にお金が必要なものがありますが、その際はかなりお得な設定になっています。※麻雀格闘倶楽部など
住所:富山県高岡市西藤平蔵1256-1
http://www.kidsusland.com/store/view/89
MAP
国宝 高岡山瑞龍寺(高岡市)
- 雨天:◯ ※でも晴れのほうが嬉しい
この格式高く崇高なたたずまい。
かつてこの地は加賀藩だったわけですが、加賀120万石の加護のもと1613年にこのような立派な建造物が出来上がりました。
高岡山瑞龍寺は加賀藩二代藩主前田利長公の菩提を弔うため、三代藩主利常公によって建立されたお寺で、利長公は高岡に築城した後この地で亡くなっています。
瑞龍寺の山門・仏殿・法堂が国宝に、総門・禅堂・高廊下・大茶堂・回廊が重要文化財に指定されています。
この瑞龍寺を目の当たりにすると、まずこの美しい建物に目が行くのですが、ちょっと見て回るとこのお寺が大変によく手入れが行き届いていることが伺えます。
まるでお坊さんの息遣いまで聞こえてくるような、生命に満ち溢れた空間といえるのではないでしょうか。
住所:富山県高岡市関本町35
http://www.zuiryuji.jp/
MAP
国定公園 雨晴海岸(高岡市)
- 雨天:△
岩礁とその遥か向こうに見える立山連峰との対比が、得も言われぬ絶景を醸し出しています。
高岡市の雨晴海岸から氷見市の松田江の長浜までは「白砂青松百選」と「日本の渚百選」に選ばれている絶景スポット。
雨晴海岸は四季折々の魅力があり、季節ごとに違った魅力を覗かせてくれるのです。
海面から湯気が立ち込める気嵐
ドライブコースにぜひどうぞ。ひみ番屋街とセットで楽しむのもおすすめです。
場所:富山県高岡市太田
http://www3.nsknet.or.jp/~amaharasi/
MAP
海王丸パーク(新湊市)
- 雨天:△
海王丸パークのシンボル、帆船 海王丸。
海王丸は、商船学校の練習船として誕生した帆船です。昭和5年2月14日に進水して以来、59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海し、11,190名もの海の若人を育てました。海王丸パークでは、この海王丸を現役中の姿そのままで公開しています。年10回行われる総帆展帆は見逃せません。
出典:http://www.kaiwomaru.jp/park/
海王丸さんは現在既にご隠居されていますが、現在も現役のままの姿が維持されていて、船内も見学できるようになっているんですよ。
※船内見学は有料
まさに海洋歴史博物館といった感じです。
新湊大橋を渡るのは定番のドライブコースですが、海王丸からすぐ近くにある新湊フィッシャーマンズワーフ『新湊きっときと市場』に寄ってみるのもいいですよ。
水揚げされたばかりの新鮮な魚たちを見れば、彼女の心はよりウッキウキで開放的になるかもしれません。
住所:富山県射水市海王町8番地
http://www.kaiwomaru.jp/
MAP
ひみ番屋街(氷見市)
- 雨天:◯
氷見といえば「寒ぶり」で有名な魚の街。
その氷見が本気を出した『ひみ番屋街』は、食事からお土産まで楽しめる専門店33店舗が一同に集結した氷見の食のテーマパークというべき場所なのです。
圧倒的な品数、圧倒的な品質の前に、我々はただただ食い入るように眺めるしかありません。
食事は寿司・魚介・氷見牛・氷見カレー・氷見ラーメン・氷見うどん・魚のレストランにスイーツまで網羅されていて、まさに氷見づくし。
売店では、鮮魚・干物・珍味・お菓子・おみやげ・地物の野菜などが揃っていて、これらを眺めているだけでも楽しいです。
住所:富山県氷見市北大町25-5
http://himi-banya.jp/
MAP
クロスランドおやべ(小矢部市)
- 雨天:△
地上100mのクロスランドタワーは円形の展望フロアとなっています。
周辺は散居村や田んぼが多いため景観に派手さはないものの、やはり100mは圧巻の一言。
この施設では他に、レオナルド・ダ・ビンチが残した手稿から再現した模型が展示されているダ・ビンチテクノミュージアム、オアシスハウス(おもしろ自転車)、クラブハウス(パターゴルフ)子供向けのミニ鉄道、広場、大型遊具などがありますが、ハートアイランドも忘れちゃいけない。
画像出典:http://www.cross-oyabe.jp/use02.html
2007年からクロスランドタワー展望フロアと共に恋人の聖地に認定されているのです。
オアシスハウス(おもしろ自転車)は、複数人数で乗れるものが色々あるのでカップルで乗るととても楽しいですよ。
住所:富山県小矢部市鷲島10
http://www.cross-oyabe.jp/
MAP
五箇山合掌造り集落(南砺市)
- 雨天:△
岐阜県の白川郷、富山県の五箇山は共に世界遺産に登録されました。
年間80万人も訪れる賑やかな観光地となっていますが、この集落では今も変わらず昔ながらの生活が営まれています。
この合掌造り集落は、国内では他に類を見ない茅葺きの家屋が建ち並ぶ、大変に貴重な貴重な集落なのです。
坂を上ると展望台があり、集落が一望できるフォトジェニックなスポットがあります。
この家の中が見学ができるところもあり、昔ながらの生活道具が一同に展示されているのも大変に興味深いです。
※見学は有料
この集落でも食事ができますが、この集落の近くにある道の駅上平ささら館においしいイワナ料理が食べられるお店があります。
人気店なのでかなり待つかもしれませんが、とてもおすすめです。
今は東海北陸道で直接五箇山まで行けてしまうので、行き来が楽になりました。
菅沼合掌造り集落=富山県南砺市菅沼436
MAP
相倉合掌造り集落=富山県南砺市相倉611
MAP
http://gokayama-info.jp/
鯉恋の宮(砺波市)
- 雨天:△
縁結び・開運祈願のパワースポット「鯉恋の宮」。
「告白したいのに、その勇気がでない」
とお悩みのシャイボーイたちは、なんとかしてここに意中の彼女を連れてきましょう。
鯉恋の宮は水記念公園のすぐ目の前にあり、道の駅庄川からも数分の距離にあります。
いきなり鯉恋の宮では彼女も心の準備が整ってないかも知れないので、まずは両方行ってみて、それから鯉恋の宮へトライしてみるのがいいかもしれません。
さっそく階段を登っていきましょう。
階段がシースルー
足元が透けてるからといって、下から覗こうだなんて思ったらダメです。
怖がる彼女を優しくエスコートしてこそ株が上がるというもの。
タイタニックごっこをやらかして派手に玉砕するか、一緒に怖がって生命の危機にさらされた男女が結ばれるのを狙うかは、貴方次第。
もし先程ので告白できなかったなら、このおみくじコーナーがラストチャンス。
おみくじでなんとか大吉をゲットして弾みをつけましょう。
もし凶とかだったら?
この場所に彼女を連れてきた時点で目的の半分は達成されたようなものなので、後はなんか適当にいい感じでやってね。
住所:富山県砺波市庄川町金屋1058
http://www.koipro.jp/love/sisetsu.html
MAP
まとめ
他にもご紹介したいところはあるのですが、画像がなさすぎてどうしようもないところもありました。
地獄界から天界まで体験できる立山町の『まんだら遊苑』もデートにおすすめできます。
それと今回ご紹介した科学博物館と民俗民芸村とファミリーパークは、富山市年間共通パスポートを購入していれば入り放題なので彼女(彼氏)にプレゼントして2人で色々行ってみるのも楽しいと思いますよ。
黒部ダムも有名なスポットですが、こちらへはふらっと気軽に行けるような場所ではないので、あえて除外させていただきました。
※黒部ダムに行くには、富山地方鉄道立山駅→立山ケーブルカー→高原バス→立山トロリーバス→立山ロープウェイを利用します
また何かあれば追加していきたいと思っていますので、もし「こんなところもあるよー」というのがあればぜひ教えてくださいね。
コメント
コメント一覧 (6件)
あるのんさんはプロブロガーなんですか?
だんぼこついたさん、コメントありがとうございます。
いえ、ぼくはアマチュアブロガーです。
今後ともご贔屓のほどよろしくお願いします。
ファミリーパーク、キターーー!!
こう言う記事
(↑失礼な書き方かもですご免なさい)
拝見してるのが本当に好きです。
富山の素敵ポイント丸分かりですな
行ってみたい!!
そして、ビルダーズでの
城下町作成の参考にしたいっ!
(動機が不純すぎる)
ファミリーパークに反応したwww
動物や自然が好きな人にはたまらない場所ですね。
今回ご紹介したスポットは、どこも楽しいところばかりですぞ!
いつかぜひ遊びに来てくださいね~
ビルダーズの参考にした際には、ぜひスクショでもいいので見せてくださいw